今日は5回目の通勤ラン実施。
午後4時15分に茅場町を出発。これまでより少し距離を伸ばしたかったので昭和通りに沿って秋葉原~浅草~向島のコースをとるつもりが気が付いたら日暮里、南千住界隈に。あれれ、すっかり道に迷ってしまった。
南千住のJR駅に辿り着いた時に既に2時間経過していたので松戸駅まで電車に乗った。下車後、松戸から新松戸まで走った。変則の2時間40分走。道に迷ったうえ、2回、雨に降られた。家に着いた時には雨と汗でびしょ濡れ。でもいつもより万歩計の歩数が2割くらい多かったので距離は結構走ったと思う。ちょっと計画と違ったけど精神的にタフなランだったね。
街中のより速く走るには信号に引っ掛からないないのがコツ。それだけに熟知したコースを走るに限る。何はともあれ、きょうで今月の月間走行距離は推定140キロ。3カ月連続で最長更新!
仕事仲間のKさんから、御中元届いた。走った後に飲ませてもらいます!
I will go back to my home town this weekend.