今日は残暑のなか、マリンで日本ハムファイターズ戦を観戦。
初回いきなり3四死球でピンチ。うまく切り抜け、序盤で5得点。昨日、延長戦で負けていたので引きずらないといいと思ったが、今日は終わってみれば5-1で完勝。中継ぎの小野が流れを持っていかせず、いい仕事した。
試合開始前のグランド。グランドは人工芝で気温は42℃あったみたい。
立錐の余地なしとはこのこと
6安打で5点。福浦、西岡、的場がやってくれた。
今日は試合開始1時間前に行ったら外野自由席は売り切れ。仕方なく500円高い外野指定席で観戦。いつもは右中間よりややバックスクリーン寄りの席だが、今日はライトのポール際。最終回の稲葉のセンターオーバーの大飛球を岡田がフェンスにぶつかって一回転してボールは離さない超ファインプレー。あのプレー観れただけでも、いつもより500円払った価値あった。外野席は試合が始まる頃には陰になるけど過去最高かと思える密集状態で蒸し暑くビール飲まずにいられなかった。勝利の美酒になって良かった。
ヒーローインタビューは小野とコーリー
この試合で今シーズンの週末のマリンの試合は終了。アウェイでの試合が多く、故障者続出で厳しいゲームが続きそうだが、残り18試合、勝ち進め西村マリーンズ。
あまりに喉が渇き帰りにベローチェでコーヒーゼリーと水がぶ飲み