昨夜は元同僚のI君と忘年会。場所は丸の内にある三菱ブリックスクウェア地下1階にある「まんてん鮨」。
三菱ブリックスクウェアの中庭
10月に会う約束をしてたが、俺が実家に帰省するなど多忙だったため、年末になってしまった。多分、会ったの1年ぶりくらい。時々メール交換しているから、そんなに会わなかった気しなかったけど。19年前、中途採用で一緒に今の会社入ってからの付き合いやから長いなあ。I君、十数年前に独立したけど頑張ってるの聞いて、ええ刺激になった。これで、一層やる気に火が付いた。
まんてん鮨はカウンターとテーブル2つ。思ったより小さい店だけど新しくて小綺麗。
おまかせコースにしたけど、生ガキ、煮ダコ、刺身とミニ・サイズの鮨を一貫ずつ出すコース。一つ一つが小さいとはいえ、さすがに二十数品も食べると満腹だった。I君はあまりの美味さに感激してウニ、トロなど4貫も追加注文してたけど・・・。
生ガキ。サイズは大きめ。
煮タコ
ウニ
おそらく水ダコ。
おそらく中トロ。大トロも一貫あった。こんなんが20以上出て来る。
丸刈りで元気のいい若い板前さんが握ってくれたが、板前さんと会話をしながら食事を楽しめた。カウンターで食べる鮨は食べる側と握る側の相性があうかどうかによって味が違ってくるけど昨夜は良かった。
おまかせコースは大体2時間ぐらいかけて楽しむお客さんが多いとのこと。予約はおまかせコースのみ。鮨ネタは日々変わるらしい。ビール2杯飲んで6,000円台でリーズナブル。
ランチもやっているが、絶対、夜行って、じっくり鮨道の奥の深さを楽しむべき。さすがネットで人気店、上位にランクされているだけのことはある。
サラリーマン客のほか、女性同士の客も多かった。