来年5月19日に開催の星の郷八ヶ岳野辺山高原マラソン(トレイルラン)のエントリー完了。山道を走るフルマラソンなんで、どれくらい時間かかるか、まったく検討がつかない。対策はボチボチと。初トレイルラン!制限時間は6時間半!完走目標!
昨日は朝一で75分ラン!今年の走行距離は1,763キロ。家に戻ってしばらくして雨がパラパラと降り出した。先週の日曜日に続きラッキーデー。
昼前から会社に行って2時間ばかり仕事してから、休憩挟んで夕方6時まで仕事。7時までしてから、サルサに行こうかと思ったけど、毎週土曜日の午後から出社してる社長が机のところに来て、「最近、働き過ぎだから、今日は帰れ。溜まってる仕事、片付けたいのはわかるが体壊したら元も子もない。社長命令!」と言われ、仕方なく退社。
「社長こそ働き過ぎですよ。僕は元気っす!僕の一日は基本的に二毛作なんですよ。今日は仕事終えてから、六本木にサルサ、踊りに行くんですわ」と、言い返したかったけど、それを言ってしまうと社長が卒倒してしまいそうなんで、ぐっと我慢(←会社でダンサーであることを知っている人はいない。別に秘密にしてる訳ではないが説明するのが面倒)。社長から、ああいう言葉を掛けてもらえたことは嬉しかった。
会社の外に出ると土砂降り。ベローチェで1時間ほど、ぼ~っとしてから、六本木のカリベへ。3カ月ぶりに登場。9時台は空いてたけど、10時過ぎたら、激混み。やっぱりカリベはカリベだ。上級者が多いから、テクニックを競いあってるようなところがあるけど、狭いスペースはコンバクトにソフトに踊るのが基本。夜型になるので、頻繁には行けないけど、たまにはね。
いつかやってみたいオールナイトサルサ