昨日は夕方、ラジオ出演の仕事を終えてから所属するランニングクラブ(明走会)の飲み会に参加。場所は半蔵門のさくら水産。月一ペースで定期的に開催しているらしいけど、僕自身の参加は久しぶり。前回、参加いつだったかな?
確か4年ぐらい前に会員登録しているけど、実は幽霊会員。24日がつくばマラソンで今シーズン初レースなのでモチベーション上げるために参加した次第。
定員60名。僕が1週間ほど前に申し込んだ時は、まだ空きがあったけど週明けに埋まったらしい。男女比率は7割が男性。レースの比率もそれぐらいだから妥当な数字かな。50代後半から60代の年配の人も結構いてビックリ。還暦と聞くと、爺さんやと思ったのは昔のこと。最近は老人と呼べるのは70超えてからという感覚やね。少なくとも僕の周りでは。
こんな雰囲気の宴会。会社の忘年会の雰囲気です。今回の新入会員8名!
ランナーズの編集部の人も3人参加してた。あの月刊誌8人で制作してるとのこと。決められた日にきっちりと本屋に並ぶように企画、取材、編集して印刷所に回す工程、当たり前だけど凄いこと。編集部員の人たちもランナーらしい。趣味が高じて編集者になったのか、仕事がきっかけでランナーになったは不明・・・。多分、前者。
筋トレに詳しいトレーナーの人(←最近、本出した!)も来ていて、ためになる話聞かせてもらった。
最近はさくら水産での開催が多いらしい。参加費は男性が4,000円。2,500円なら毎月でも行きたいんだけどなあ。ケチくさいこと言うなよ、ジロー。異業種交流会でもあり、どこでこの人脈が役立つかもしれないしね。