レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

エリオ~半蔵門で本格イタリアン

2014-09-28 | Gourmet

昨日は早朝から4時間仕事して1時間ラン。今年の走行距離は1,541キロ。

昼から半蔵門に出掛けてランチ。行ったのはイタリアンの名店エリオ。何年も前から行きたかった店。グルメ通でワイン好きのkさん夫妻を誘って、ついに初利用。

開店の午前11時45分とともに入店。続々と来店し、あっとという間に満席。予約は必須!

アミューズ、前菜、バスタ、メイン、デザートのフルコースで満腹。ご馳走様でした!



まずはパンからスタート。ローズマリーの味が効いてました。


アムューズはブルスケッタ。各人、大きさが微妙に違った。イタリアらしく御愛嬌。


前菜5品盛り。中央のデンとある白いのはチーズです。日本各地から取り寄せ食材。


パスタ!左はアオリイカ。右のパスタの上に乗ってる白いのはチーズです!


メインの肉料理はカツレツ。う~ん、そうきたか。これは割りと小さめです。


ウチの奥さんはメインで魚を選択。イトヨリです。上品な感じです。


 

久しぶりにがっつり食べた。ここ数年食べた料理では一番、ボリューム感がある料理だった。テーブルの間隔が狭く、ザワザワとした雰囲気。本場イタリアのレストランというと、陽気に飲んで食べて唄うというイメージがあるけど、それに近いのかな?

イタリア人のウェイタ―さんがデザートは別腹といってたけど、メインを食べ終えて、あ~これ以上は無理と思ったけどデザートとなると全部たいらげた。やっぱりデザートは別腹なのか。ちなみに別腹はイタリア語でセグンド・ストマコというらしい。第2の胃袋。なるほどねえ。


デザート3品盛り。中央はティラミス。右はアイスケーキ。左は不明。


〆はカプチーノ。

途中、店内の電気が一斉に消えて、停電?と思ったら、お客さんに誕生日の人がいて、歌を唄ってハッピーバースデータイムでした。(イタリア語!)


店構えはこんな感じで地味です。来年1、2月辺りに再訪か?

寝不足の体にワインは酔いが回るのは早く、帰りはほろ酔い。一昨日、社交ダンスのレッスンに行かなかったので、夜、社交に行く予定だったけど、2日連続で断念。サルサにもタンゴにも行かず直帰。帰宅してから、ボリュームたっぷりのランチで「夜御飯は何も食べなくてもいいか~」と喋っていたら睡魔が・・・。夜7時前に30分だけ、ちょっと寝ると言って、目が覚めたら、日付けが変わって朝の4時!9時間も寝てしもた!

在宅勤務、ほぼ1か月。 睡眠時間は連日4、5時間。通勤の必要がないから、もっているけど、肉体的にも精神的にも疲れはピークかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする