昨日は早朝から仕事して昼前から幕張に出掛けて、QVCマリーンフィールドで日ハム戦を観戦。先発はこっちがスタンリッジ、あっちがバース。二回裏、根元と岡田のタイムリーヒットで3点先制。五回裏にナバーロのタイムリーと根元の犠飛で2点追加。七回表に1点返されたけど、5対1で完勝。
新聞屋からもらった招待券使わせてもらいました。
今シーズン3回目の観戦だったけど、過去2回とも先発がスタンリッジ。過去2戦は好投したが、貧打に泣かされて負け投手。3度めの正直で勝ち投手。一回表のピンチを中田をダブルプレーで切り抜けたのが大きかった。粘りの投球で2勝目。
一人目のヒーローインタビューは根元。もうベテランの域に入ってきた。
二人目はスタンリッジ。感心したのが通訳の仕事。プロの仕事だ。
電光掲示板がリニューアル。投球数が確認できるのは嬉しい。
一昨日ほどではなかったけど、強風だった。二階席の上の方での観戦だったので風でひんやり。ビールを飲む気になれなかった。残念。
今日の試合が大事。相手の先発が大谷なので、あまり点はとれないだろうな。尻上がりに調子を上げられると、打てないので先手必勝。
5月のPRポースターは三丁目の夕日風。ビール売り子と売店の名物オジサンも登場!
帰宅してから1時間ラン。今年の走行距離は608キロ。昨日は昼間から左膝の痛みはがなかった。ランはサポーター着用だが、痛みなし。完治に向かっているとは思えないし、爆発しないように上手く付き合っていくしかないかなあ。