先週土曜日、汐留で金婚式記念日ランチの後、神楽坂へ移動。GWにマラソンの練習会に参加した際、神楽坂を経由。久しぶりの神楽坂だったけど、随分、街並みが変わった印象があったので再訪して街ブラ。
早稲田の方からブラブラと飯田橋方面に向けて歩いたが、途中、ベローチェで一服。普通のベローチェではなく、カフェ ベローチェ。ベローチェを運営するシャノアールは去年が50周年。半世紀ということでブランドを一新らしい。その第一弾が神楽坂店で3月31日にリニューアルオープンしたらしい。
ベローチェはドトール並ぶ大衆コーヒーチェーン。ワインレッドの壁が思い浮かぶけど、この店はパステルカラーの壁の色でパスタ、ワッフルなどもメニューに加え、プロントなどと同形態のカフェスタイル。
店構えは白を基調にした落ち着いたイメージ。
店内はこんな感じ。混んでましたねえ。
ワッフルを注文。中華のフルコースの後にワッフルで満腹に追い打ち。この店が成功したら徐々に切り替えるのかな?
ベリーワッフル。チョコワッフルか迷ったけど・・・。
裏通りも歩いてみたけど、フレンチの名店、サンファソンが無くなっていた。一軒家を改造した店だったけど更地になっていた。建て物老朽化、オーナーシェフも歳で引退のため閉店したようだ。残念・・・。
昨日は早朝から午前中は在宅で仕事。昼から会社に出て仕事。これからは、こういう仕事のパターンが増えそうだ。初出社の日があいにくの雨だったけど、5時半に帰る頃には雨は上がっていた。帰宅してから45分ラン。今年の走行距離は748キロ。
午前中の土砂降りで「今日は西武戦は中止やな」と思っていたら、夕方に雨は上がったため、予定通り開催。先取点取られたけど、逆転勝ち。昨日も打のヒーローは細谷とデスパイネ。勝てる時はドンドン勝とう。情けは要らんぞ~。