GWの4日は在宅仕事の途中、抜けだし、昼飯は外食。ダイエーの近くのそば屋に行ったら閉まっていた・・・。Gwは休み(←水曜日は定休日だった)かと嘆きつつ、他の店を探索。思いついたのが、ちょっと前にジョギング中に見つけたAbill coffee+。住宅地の中にあるカフェ。初利用。住宅地の目立たないエリアにあるのに、家族連れも来店していて、そこそこ埋まっていた。
広くて明るい空間。自分の家のリビングルームにいるような雰囲気。
カウンターで注文して前払い。パステルカラーの壁でテーブル、椅子のレイアウトもゆったり。ポパイ、ブルータスなどの雑誌も結構置いてある。ゆったりできる空間だが、男性一人で切り盛りしているようで料理が出てくるのが遅い!!しかも値段の割に量が少ない。この当たりが課題だ。ちなみに下北沢にもあるらしい。
アイスコーヒー。ちょっと薄めだったような・・・。
キッシュにしました。皿を一回り大きくしたイイのに・・・。
奥さんは豚ロースのグリル。
パンもついて二人で2,100円。サラダは別盛りにして先に出せばいいのに。
店の外観はこんな感じ。
昨日は仕事を終えてから、夕方、外に出ると小雨。雨ランは気が引けるので傘さして本屋までウォーキングするかと思い外出。途中、雨が止んだのでランに切り替えて50分ラン。今年の走行距離は697キロ。