昨日は午前中、100分ラン。今年の走行距離は761キロ。ゴールデンウィーク中、都心への長距離ランはしなかったけど、天気に恵まれて良かった。
午後から新宿三丁目に出でタンゴ。先月に続きT先生主催の隠れ家的ミロンガ(第2回目)に参加。先月は土砂降りだったけど、昨日はほぼ五月晴れ。花園神社で骨董市やっていたのでちょっと立ち寄ってみた。目勘定で外国人客が二割ぐらい。刀のツバや中古の着物など結構、買っている人いたなあ。
定期的開催の骨董市。先月、訪れた時は桜と春雨だったど昨日は新緑と青空。
ミロンガはピーク時は30人ぐらいいたかな。昨日は都内各所でミロンガがあったから集客どうかな?と思っていたけど、大健闘。100人規模の大人数ミロンガもいいけど小じんまりとしたミロンガも楽しい。ただ天井が低いので熱気がこもって暑いが難点かな。タンゴのバリエーション増やしたい。
ミロンガ会場の入り口。
昨日のマリーンズ、ソフトバンク相手に8対2で惨敗。またもやデスパイネにやられた。う~む。明日から楽天戦。今年、1回も勝ってない楽天戦。4月は散々な成績で酷評され二軍落ちしていたパラデスが二軍戦でホームラン量産しているらしい。あまり過度な期待はできないけど、長距離砲は必要だ。高い給与、払っているし、このまま二軍に置いておくわけにもいけない・・・。
毎日、早朝から4時間ほど仕事しなければならなかったし、マリーンズは調子悪い。でもタンゴ、サルサ、ランは充実したゴールデンウィークだった。また今日は仕事フル回転!