昨日、上野まで長距離ラン実施。10月になり、マラソンシーズン入り。最近、長い距離走っていないし、腰に不安があるので来週日曜日の夢舞いマラソン前に不安を払拭したかったので実施。予定より、ちょっと出遅れて午前9時15分出発。1時間半で青砥の交差点到着。2時間で6号線と明治通りの交差点超え。
晴天で墨田川とスカイツリーの構図もバッチリ。
2時間50分で上野御徒町の多慶屋前に到着。東上野に回って3時間15分ラン終了。今年の走行距離は1,573キロ。腰は問題なかった。途中、腰痛に襲われ3時間以上かかるようなスピードだったら、途中、都バスに乗ろうと思っていたぐらいだから上出来。
走った後は東上野の寿湯で汗を流してさっぱり。
種類は不明だけど、寿湯の近くに珍しい花が咲いていた。
帰宅してから来年1月21日に開催の千葉マリンマラソンにエントリー完了。ここ数年、毎年出場しているハーフマラソン。1時間55分ぐらいで完走したい。マリーンズは仙台で楽天に逆転勝ち。こういう試合が4月にできてたら、もう少し楽しいシーズンになったいたのに・・・。今日から戦力外通告の発表が解禁になる。またこの季節がやってきた。