昨日、来年2月18日に開催される京都マラソンの概要が発表された。エントリー開始日は今月20日の午前10時からとのこと。来年3月開催のロスアンゼルスマラソンの参加を断念した代わりに京都マラソンに出場の意向。2015年2月の大会に出ている。出場となれば9年ぶり、2回目の出場となる。その時のタイムは4時間40分。今年のいわきサンシャインマラソンのタイムより20分以上、遅い。当時はジム通いは会社帰りに週2回程度だったし、今ほど体が絞れてなかった。
コロナ前は大阪、神戸、京都の関西3大マラソンは大人気でエントリー開始とともに定員が埋まる人気の大会だった。コロナ後はマラソン大会に参加を止めるランナーが増えたこともあり、定員割れとの話も聞いた。ただし今回は定員オーバーで抽選になりそうな気がする。京都マラソンは良い印象が残っているし、ぜひ出たい。
昼食はアボカドとツナのパスタ。久し振りに食べた。昨日も昼食後に睡魔に襲われ昼寝。
夕方、仕事を終えてから近所を50分ラン。今年の走行距離は1,709キロ。
夜は都内に出て、駒込でタンゴ。ミロンガからの参加。最初、少なかったけど、徐々に増えて20人ぐらいいたかな。小さいスタジオでの開催だったので、ほど良い混み具合いだった。9日ぶりのタンゴ。満喫しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます