昨日は朝4時半起きで仕事。午前中は夏空で蒸し暑い日だったが、午後1時前から天気が急転。西の空が濃い灰色の雲で覆われたと思ったらあっという間にスーパーゲリラ豪雨が襲来。窓越しに見る景色は雨で真っ白で視界不良。窓が割れるかと思うぐらいの豪雨に次いで停電!停電は10分ほどで復旧。豪雨は30分ほで止んだ。20年以上、このマンションに住んでいるけど、これまでで経験したことない豪雨だった。悪天候による停電は多分2回目かな。仕事中の停電は初めて。短時間で復旧して良かった。埼玉の方では被害が結構あったようだが、千葉はほとんど被害の報道はなかった。あの凄まじい豪雨で被害がほとんどなかったのは不幸中の幸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/e6d555a5490fcbc0f9b5e41d16951416.jpg?1721818115)
午後2時過ぎ。雨はすっかり上がった。遠くにスカイツリー。
仕事を終えてから近所を70分ラン。今年の走行距離は1,312キロ。午後1時過ぎの豪雨はウソのように晴れ間が広がり蒸し暑い夏の夕方になっていた。
円高が進行し、気が付けば1ドル=153円台。日経平均株価、昨日で6連敗(6日続落)。株は7~9月が軟調、アメリカの大統領選挙前に持ち直し、年末に向けて上げに向かうシナリオだけど、どうなるか?ドル円は日米金融当局の出方次第かな。緩やかに1ドル=140円台前半の円高が好都合。今日から決算ラッシュ。
昨日、プロ野球オールスター第2戦、パリーグが乱打戦の末、16対10で勝利。ピッチャーはほとんどがストレート勝負と思うので必然的に乱打戦にある。マリーンズでは岡、佐藤が大活躍!後半戦に弾みがつきそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます