goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の雑記(3月21日)

2010年03月21日 | 徒然なるままに・・・
***はやいなぁ***
このまえ大移動が終わったばかりと思っていたけど、すでに3月も後半だなぁ


***インターフェース***

秋葉で買ってきた部品で、依頼を受けていたインターフェースを完成させることが出来た。

基板むき出しではまずいので手持ちのケースを使ったんだけど、綺麗にまとまったなぁ

穴を開けて動作確認用のLEDなんかが見えるようにしたりして・・・(個人的趣味)


でもこのケースに収めるため、結構凝縮した部品配置になってしまった。

そろそろ視力的にもきびしいなぁ


***メイトU7のひき合い***
ヤマハメイトU7のひき合いがあった。

このメイトはモトプランニングで一番年式の旧い車両ぢゃないかなぁ?

ワンオーナー車で、僕が入手したときからこのくらいの程度だった。

俗に言う「ノンレストア車?」「当時物?」

もちろん2ストロークで排気量も70ccなので、結構元気に走るんだよね。


ハンドル周りなんか、結構可愛いと思う。

ウインカーなんか凝った造作だもん!

でも、レンズだけでなくレッグシールドも入手できないので、割ったら泣いちゃう・・・


新店舗のお立ち台にはYZ80君が鎮座しているので、U7君のポジションはココ!



おゝ! GRのデイパックがぁ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの秋葉!

2010年03月21日 | 徒然なるままに・・・
本当に久しぶりだったなぁ


最近(でもないか?)出来たUDXビルは、地下駐車場にオートバイも駐車できるので安心できる。

僕的には最初の2時間まで500円と言う金額はお手ごろだと思うけど。

いままで適当に路上駐車していたことを考えると、屋根付きだし仮に雨でもカッパを着てから雨の中に
出ることができるので、まぁらくだと思う。


時間があればThinkpad関連の部品を探したかったんだけど、次の約束があったので、千石さんで部品を
チャッチャと購入して大泉に帰ってきた。

ネット通販でも同じ金額で購入できて、交通費(ガソリンと駐車場)を考えると、通販の方がお得な気がする
けど、やはり自分の目で確認して部品を買うのって安心できる。

たぶん人間が旧いんだろうね・・・

帰りは予想通り目白通りが渋滞していたので、アクシス君で移動して大正解だった!

さて、組み上げるか!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする