***HS1のメンテナンス***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/53d4660b7480036f98f4981f16d6bc94.jpg)
HS1のメンテナンスを進めている。
以前も端子交換等をしたけど、何箇所かが未処理だったのでギボシ端子の交換から始めている。
と言うのも、この子は嫁ぎ先が決まってしまった。
ちょっち寂しいけど、気に入ってもらえたので、最高の仕上がりにして納車するつもり。
***HS1を引き取ってきた***
別に僕のものになったわけではなく、修理依頼をいただいた車両を引き取ってきた。
20時頃の引取りで先程帰宅したばかりで詳しく確認していないけど、程度も悪くない感じ。
購入後、初めての試乗で走らなくなってしまったとのこと。
なんとか元気に走るようにしよう!
まぁ、詳しい状況はあしたゆっくりと確認するつもり。
でも早起きしないと、炎天下の車の中での放置は避けたいもんね!
***プラスティッククリーナ***
以前知人の紹介で購入したプラスティッククリーナでチャピィのガソリンメータを磨いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/0ab55626862615f9ab97fd565956fdc0.jpg)
だって、こんなに見にくいんだもん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/79afe05bbbc5268c875c171e4271f52f.jpg)
このクリーナの効果はわかっているので、綺麗になってあたりまえと思っているが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/805a1191078cdf58abffdf68660423e9.jpg)
ピカピカになっても、透明度は上がらないので見にくいことには変わりはないね。
***とりあえず***
走らせることは出来るようになったピクニカ君2号だが、フリーホイルのベアリングが磨耗か錆で
完全にダメになっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/2a4fb6021e126e782820a17e78162e69.jpg)
ハブベアリングは交換したけど、玉押しの研磨を適当にやったので、あまりスムーズではない。
***懐中電灯好き***
相変わらず新しい懐中電灯を見かけると、買ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/67c56c2677536bab358a184e6ed56d82.jpg)
LED3灯で驚きの明るさ!
スイッチもオルタネート式で使いやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/38b3b76611b473b415b02810af096891.jpg)
不思議なくらいしっかりしたレンズで、これまた不思議なくらいしっかり焦点を結ぶ。
100円ショップの商品にしては、素晴らしい出来!
防水はしていないけどね。
今度もう一つ買ってこよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/53d4660b7480036f98f4981f16d6bc94.jpg)
HS1のメンテナンスを進めている。
以前も端子交換等をしたけど、何箇所かが未処理だったのでギボシ端子の交換から始めている。
と言うのも、この子は嫁ぎ先が決まってしまった。
ちょっち寂しいけど、気に入ってもらえたので、最高の仕上がりにして納車するつもり。
***HS1を引き取ってきた***
別に僕のものになったわけではなく、修理依頼をいただいた車両を引き取ってきた。
20時頃の引取りで先程帰宅したばかりで詳しく確認していないけど、程度も悪くない感じ。
購入後、初めての試乗で走らなくなってしまったとのこと。
なんとか元気に走るようにしよう!
まぁ、詳しい状況はあしたゆっくりと確認するつもり。
でも早起きしないと、炎天下の車の中での放置は避けたいもんね!
***プラスティッククリーナ***
以前知人の紹介で購入したプラスティッククリーナでチャピィのガソリンメータを磨いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/0ab55626862615f9ab97fd565956fdc0.jpg)
だって、こんなに見にくいんだもん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/79afe05bbbc5268c875c171e4271f52f.jpg)
このクリーナの効果はわかっているので、綺麗になってあたりまえと思っているが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/805a1191078cdf58abffdf68660423e9.jpg)
ピカピカになっても、透明度は上がらないので見にくいことには変わりはないね。
***とりあえず***
走らせることは出来るようになったピクニカ君2号だが、フリーホイルのベアリングが磨耗か錆で
完全にダメになっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/2a4fb6021e126e782820a17e78162e69.jpg)
ハブベアリングは交換したけど、玉押しの研磨を適当にやったので、あまりスムーズではない。
***懐中電灯好き***
相変わらず新しい懐中電灯を見かけると、買ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/67c56c2677536bab358a184e6ed56d82.jpg)
LED3灯で驚きの明るさ!
スイッチもオルタネート式で使いやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/38b3b76611b473b415b02810af096891.jpg)
不思議なくらいしっかりしたレンズで、これまた不思議なくらいしっかり焦点を結ぶ。
100円ショップの商品にしては、素晴らしい出来!
防水はしていないけどね。
今度もう一つ買ってこよう!