![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/1e305c0b0d2c6cbadecfe275d0cf245c.jpg)
初心忘るべからず
整備や修理に限らず、セッティングも深みにはまってしまうと、抜け出すのに苦労する。
そんなときは、ノーマル状態に戻してみる。
回転が上がらない
プラグがすぐにカブってしまう
アイドリングが安定しない
なにをやっても解決しなかったら、全ての部品をノーマル状態に戻してみる。
旧い車両だとノーマル部品の入手も難しいけど、可能な限りノーマル状態にしよう。
ノーマル状態にしても不調ならば、ノーマル状態で完調にしよう。
そうしないと、些細な原因に気がつかなかったりしてしまう。
手を入れるのは、その後と言うことで!
すごくあたりまえだけど、当然なことは・・・
「どこも悪いところがなければ、調子は良いということ」