ちょっち作業が一段落したので、ミニトレ君のキャブレターに手をいれた。
普通に走るんだけど、アイドリングからスロットルの開け始め付近が濃く感じる。
しばらく見て見ぬ振りをしていたんだけど、やっぱり気になる。
別に俺が細かいだけだとは思うが、最近買い物バイクとして活躍しているだけに、少しでも気持ちよく
走りたいからね。
んでもって・・・
まずは回転を抑えた感じに走り回りプラグの状態を確認すると、ちょっちカーボンが気になるし全体的に
黒くなっていた。
回転を上げると綺麗に焼けるのでスロー系を絞りたい気がする。
本来ならばスロージェットを絞るのかもしれないけど、手持ちもなかったので油面がどの程度影響する
かのテストも兼ねて0.5mm下げてみることにした。
んでもって、夕暮れの大泉町へと走り出した!
もちろん最初は回転を上げないようにしてさっきと同じ感じで走り回って店に戻り・・・
さっき黒っぽくなっていた電極が焼けだしている!
この程度だと回転を上げるともう少し焼けるかなぁ
いままで微妙にボコ付いていたスロットルの開けはじめがスムーズになった。
コーナーに入って閉じたスロットルを、クリッピングポイントを過ぎてからの再度開ける瞬間にハッキリと
差を感じる。
もちろん全閉にしなければいいんだけど、毎回気を遣うのもねぇ
お気に入りの一枚!
遠くに見える飛行機雲が雰囲気でしょ!