***高級菓子?***
近所の酒屋さんに荷物を出し行ったんだけど、レジに並んでいた小学生の女の子が、酢漬けの
イカみたいなのを買っていた。
ところが金額を聞いてびっくり!
60円だって!
すっぱそうなにおいのするイカが串に刺さっているヤツ
20円くらいだと思ってた・・・
実は気になったので僕も買ったんだけど、確かにしっかりしたイカなんだが、かなりすっぱいぞ!
こんな駄菓子?を気軽に買うなんて、最近の子供ってお金持ちだ!
***サスペンション***
頼んでいたリアショックが届いたんだが、予想以上に硬かった・・・

全長265ミリでミニトレにぴったりのサイズ!
社外品で色々と探したんだけど、みんな外径が太いものばっかりだったので、既存ユニットを
ベースに出来るだけ細いものと言うリクエストで仕上がったもの。
外観的には及第点だと思うが、僕的には固すぎる気がする。
単純にバネレートの問題ではなく、プリロードのかけすぎではないだろうか?
実際に走行テストをしてみると、しっかりと仕事はしている感じがする。
もっともバネレートに関する知識がなかったので、80ccクラスのオートバイに使うとだけ説明した
結果なんだけどね。
50ccって説明すればよかったかなぁ

見た目は満足だよなぁ

純正に比べると太いんだけど、全体的に見ると違和感はないと思うよ。
販売するにはもう少し改修したほうがいいかなぁ
***AS2***
作業が遅れているAS2・・・

ポイントも使えそうだったら交換せずにそのまま組み上げる予定だったが・・・

う~ん

やっぱり交換しようっと!

コンデンサーは問題なし!

カムは・・・表面が荒れていた部分は研磨して仕上げたので大丈夫だろう。
一部だけ妙に痛んでるけど、ここを綺麗にするとプロフィールまで変わっちゃう・・・

と言うことで、新品のポイントで組み上げた!
***クリアランス***
頼んでいたLS2のマニュアルが届いた。
説明によると、ヨーロッパで正式に販売されていたコピー物らしい?(意味不明?)

ボーリングを依頼されていたんだけど、ピストンクリアランスの情報がなかった。
ヤマハに確認するには車台番号が必要だし、資料として持っていてもぢゃまにはならないからね。