goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

T43

2014年01月12日 | 黒い弁当箱

正月休みにメモリーを増設したThinkPad T43

確かにキビキビ動くようになった・・・気がする?

まぁ、誤差の範疇かも?

このままでは悲しいので、勢いでCPUの換装を試みる!





いままで使っていた標準仕様のCPUは、このPentium M740で、クロック周波数は1.73GHzだった。

んでもって、換装するCPUは、Pentium M780で、クロック周波数は2.26GHzの最終進化形!

発売当時は4万円以上だったのに、いまでは3千円程度で購入できる。(中古だけど)



交換後は確かに快適になった!

これくらいだと幕張の現場でも問題なく使えるだろう。

とにかく最近のアプリケーションは、重くなったのでコンピュータの負担は相当なものだろう。



もうしばらくはT43でやっていける気がしてきた?





実は、中古で購入したこのCPU、角のピンが微妙に曲がっていてソケットに素直に収まってくれなかった。

仕方がないのでピンセットで修正したんだけど、こんな細いピンを修正するんだから大変だった。

だって、折れちゃったからと言って、半田付けで直すわけにはいかないもん!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(1月12日)

2014年01月12日 | オートバイ

***寒かった***

事務スペースは店の奥にあるんだけど、朝の寒さは辛かった・・・

作業を行っている時は体を動かしているので、寒さはあんまり感じないんだが、メールの返信や
部品の発注業務でコンピュータの前にいる時が辛い・・・

本当に辛い・・・

暖房器具は石油ストーブだけだもんなぁ







***HX90***

新たに注文していたベアリングが先週末に入荷したので、さっそく腰下の組み立てに入る。

実は、手持ちのベアリングにちょっちばかり不安要素があったので・・・

まぁ、めったに分解する場所ではないので、どうせ組み上げるなら不安要素は全て取り除いておきたいからね。

と言うことで・・・

電熱器でクランクケースを熱して、一晩冷蔵庫に閉じ込めてたベアリング君を挿入した。





大昔からのお約束なんだけど、文字通り「挿入」できるのがこの方法のいいところ!

手段を考えれば打ち込んでも大丈夫だとは思うけど、クランクベアリング君だけでも優しく接してあげたい。

ところが・・・





左側のクランクベアリングを入れようとしてところ、ちょっち斜めになりそのまま動かなくなった。

う~ん

この状態で熱し続ければ叩き込めるとは思うけど、せっかくなのでやさしく抜き取って冷蔵庫行き・・・

続きは明日だなぁ

数時間で十分冷えるとは思うんだけど、一晩入れておくと本当に「スッと」入るんだもん。

ミニトレ系のクランクケースに比べると、ベアリングが深い場所にあって意外と難しいのがツイン系。

単に俺が下手なだけなのかなぁ?







***ミニトレ君の仕上(前篇)***

残っていた作業として・・・

ステップラバー交換

タンデムステップラバー交換

フロントブレーキランプのスイッチ交換


全部新品を準備したんだけど、ステップラバーはこの温度でカッチカチ!

新品なのに・・・

叩きこむのもかわいそうなので、ストーブの上のヤカンの蓋に乗せて温める。





なんだか妙に黒々として不自然?

まぁ、すぐに汚れるので大丈夫だろう。

クランクもそうだが、温める作業が多いなぁ。

冬だから助かる。

夏場だと暑くってたまらないもん!





フロントブレーキランプスイッチの交換は特に問題もなく・・・いや

ハーネスがハンドルパイプのなかと通っているので、意外と時間がかかったかもね。

スイッチ自体は動作していたんだが、ある程度以上レバーを握るとブレーキランプが消えてしまう。

たぶんスイッチ内部の接点に問題があると思うんだけど、お客さんのオートバイなので新品に交換した。







***引き揚げ***

縁あってある車両を引き取ることになった。





またかって感じかも?

かわいいから好きなんだけど、黒ぢゃなぁ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする