***またまた***
また懐中電灯が届いた。
まとめて発送してくれても良いのになぁ
別に追加料金を請求されるわけぢゃないから、僕的には問題ないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/306a2f920de626032a03e91276ba6d86.jpg)
今日届いたのは、標準でカラビナが付いているので携行性は良いと思う。
ただ、ちょっち安っぽく感じる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/7e8d8e0ff41a490cede2ea22ce9dd111.jpg)
予想以上に明るかったから満足なんだが、なんとなくスイッチの操作感がね
***体調不良?***
体調がよくない・・・
珍しく午前中寝てしまった。
まぁ、原因は幕張の現場に関係していることは間違いない!(と思う)
作業自体は問題ないんだが、マシンルームの室温がすばらしく寒かったりする・・・
しかも冷たい空気が床下から吹き上げてくるので、足元からスーっと冷えてくる。
外は寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
事務所は暑いし・・・
マシンルームは寒いし・・・
外は寒いし・・・
風化しちゃいそうだ?
***ガチャガチャ***
幕張からの帰り道で、前を走っていた400ccくらいのオートバイが気になって仕方がなかった。
あそこまでガチャガチャのドライブチェーンで、よく走っていられるもんだ。
街灯の明かりでもわかるくらい茶色く錆ているし、チェーンが伸びているだけでなく、スプロケットも磨耗して
いるんだろう。
しかも 時々、歯飛びしてる。
突然なったわけではないと思うが、あの音は気にならないんだろうか?
***HX90***
結局午後から作業を開始したので、あんまり進まなかったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/ad03a27868d3ac24c2cf94cb57ad72bd.jpg)
スプロケット側のオイルシールを打ち込んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/f58d1fd621370c15b9c06f528571bcaa.jpg)
クラッチ側もオイルシールを打ち込んで、クラッチ周りの部品を取り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/1177e3746dee4f317d6e1f1a06a607c5.jpg)
こんな感じ?