goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のRD50銀2(8月23日)

2017年08月23日 | オートバイ

スロットルワイヤーを製作しようと作業を開始したんだけど・・・







ここんとこで、もんげー苦戦している。


アヂャスタが固着して全く動かない・・・


このままアウターを再使用して、インナーだけ交換することも考えたんだけど、アヂャスタが動かないとねぇ


なにか代替のワイヤーを探さないとダメかもしれない。







一緒に作業を進めている、AS1Dのワイヤーは、全くの新造なので、メイヨ問題!







YF0006
YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAS1D赤2(8月23日)

2017年08月23日 | オートバイ

AS1のシートベースは、すでにサビ取り液に入浴していただいていたので、かなり綺麗になっていた


んで・・・


知人から高圧洗浄機をお借りできたので、早速AS1のシートベースを攻撃してみた。







高圧洗浄機で軽く洗浄しただけでの、かなり綺麗に下地ができた。







おかげで、小さいけどクラックも発見できたけどね!


表皮を止める金具が全て残っているなんて奇跡かも!







溶接で処理するまで、とりあえずサビの再発が嫌だったので、プラサフを吹いておいた。


クランクは、まっていたベアリングも入荷したので、早速内燃機屋さんに発送した。


さて、細かい作業を進めないとなぁ







YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする