goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

磐田紀行(番外編)

2017年09月13日 | オートバイ

イベント会場からの帰り道で・・・







もんげー気持ちよい写真が撮れた!







YH0007
YA0002

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐田紀行(イベント当日)

2017年09月13日 | オートバイ



9時頃にノンビリと出発準備!


今年は、AS1STD黒1とHX90青1での参加にした。







珍しく、どこにも寄り道せずに会場に到着!


10時を少し回っちゃったので、すでに大変なことになってる?







ほらね!







ツインだけでも、こんなに集まってる!







ヤマハさんの展示スペースでは、ツインを特集やってたけど、残念ながら250ccクラス以上・・・


HS1もAS1も展示していなかった・・・







U5が展示してあった。


新品?のエアクリーナジョイントがうらやましい!





毎年恒例のヂャンケン大会が終わり、今年は弁当を頼まず、早めに会場を後にした。


ちょっち寄りたいところがあったから。





ちょうどヤマハさんから南に下った海沿いにある「渚の交流館」というところ。


なんとなく地図で見つけて気になっていた。


いってみると、大正解!


海鮮丼が美味しかった!


美味しかったので、メイヨ写真・・・写真撮るより食べるほうが優先!





腹いっぱいになってから







これまた、毎年恒例の竜神様へのご挨拶!







お元気そうでなによりでした。







コマさん達にもご挨拶!







天気もよく、暖かかったので、これまた毎年恒例のカキ氷を食べて、のんびり宿に戻った。





主催者さんの強烈な神通力で、今年も快晴!


おかげで楽しめました!


もちろん、宿に戻り、来年の予約しちゃった!







YH0007
YA0002
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2017年09月13日 | オートバイ
明日(9月13日)は、終日外出しております。

移動中でなければ、電話対応は可能です。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする