毎年恒例のイベント「おがのライダー宿」に参加した。
今年は、ライディングスクールへ参加しないで、カミサンも一緒にメイン会場でのお手伝い。
7時頃にノンビリ?自宅を出発!
一般道も関越自動車道も渋滞せず、順調に皆野駅に到着!
皆野駅前の駐車場に車を駐車して、オートバイを下ろした。
この駐車場は、1日で520円と非常にお買い得!
最初の目的地は・・・

道の駅 龍勢会館。
なにか赤いのが遠くに見えるでしょ?

ジバ・・・いやいや
赤猫ニャンニャン
どこから見ても、赤丸の地縛霊?
まぁ 深くは追求せず・・・

ちなみに、今回のパートナーはこの二人!
皆野駅から小鹿野町までは約30分の距離だけど、県道37号線は交通量も少なく適度な峠道で楽しく走れる。

次の目的地は、クリオステーブル!
ここで栗助にお会いしたかったんだよね!
いやぁ 本当にかわいい子だ!
綺麗に切り揃えてある前髪がたまらない!
まぁ、あんまりノンビリしているわけにも行かないので・・・

ノンビリしているわけにいかない?
なんて言いながら、santacafeで朝のコーヒータイム!
これからが忙しくなりそうなので、ちょっち息抜き?
んで・・・

おがのライダー宿の会場に入った。

去年までの会場に比べると、広々と感じる。

カミサンと、限定グッズの販売を手伝ったり・・・
まぁ、いわゆる雑用係?

会場内には、こんな大道具?が準備されてる。
だれでもスティーブマックイーンさんやオードリーヘップバーンさんになれるらしい?
ベスパぢゃぁなく、タクトフルマークだけどね。
ちなみに、このタクトは関係者さんが所有している車両で、なんと新車からのワンオーナー車!
いまでも普通に使われている!

天候にも恵まれ、イベントは大盛況だった!
あれ?
なんだか、変わった風体の方が・・・

イベント終了後に、インストラクターの方が乗ってきたエポとの記念撮影!
なんてやってたら・・・

進行役の難波さんと来夢先輩が!!!
って言うか、秩父銘仙姿の来夢先輩ってもんげーレアかも?
YG0004
YH0007