今朝は久しぶりにアルト君と自分に給油。
昨日がハードな一日だったので、朝くらいはのんびりしたかったから。
以前手伝っていた知人の会社からの依頼で、ピカチュウの放送局さんに行ってきた。
大型中継車のメンテナンスなんだけど、それはもんげー大変な作業!
中継車って、狭い場所にたくさんの機材を詰め込んでいるので、配線の束が大木のようになっている。
ワイヤーハーネスの方が、何倍も楽な作業だと思うよ。
頼んでいた部品が入荷した!
一般的には、何に使うのかわからない部品なんだけど、僕的にはもんげー欲しかった部品!
とあるキャブレターメイカーさんの代理店さんが、対応品を探してくれた。
AS1やHX90系のキャブレターで使用するスタータバルブ。
別に壊れる部品ぢゃぁないけど、ほとんど先端のラバーがカピカピになってる。
そうなると、気密性が保てなくなり、スタータージェットから常にガソリンが流れちゃう?
つまり、「いつでも微妙にスタータオン」ってなっていると思う。
20セットくらい準備できると言うことだったが、ひとまず実際に使用してみたかった。
とんでもなく高い部品ではないけど、さすがに勢いでは発注できないし・・・
んで、到着したスタータバルブを、モトプランニングのHX90に組み込んでみた。
すでに真っ暗になっていたけど、試乗してみたかったので・・・
と言うのも、走らせる前から効果を感じたから。
表現が難しいんだけど、間違いなく違いを感じる。
スロットルへのツキが違うと言うか・・・
なんだかヘルメットの中で、ヘラヘラしながら走り回ってた。 <もんげー怪しいヤツ?
微妙にトルクが細くなった気がするけど、これは余分な混合気が割り込まなくなったと言うことかもね。
これは、モトプランニングの標準としてもよさそうだ!
まぁ、HX90の場合は1個ですむけど、AS1だと2個必要なんだよね。
貧乏性なので、サンプルを1個しか頼んでない。
良く考えれば、AS1STD黒1の分も頼んでおけば良かったかもね。
本当に貧乏性なんだから・・・
今日は珍しくスクーターの修理作業。
近所の方からの依頼で、シートの張替えをやってた。
社外品がお手ごろ価格で入手できるので、じょぐぽしぇ君のも発注しちゃった。
両方ともシートベースは樹脂なので、作業はタッカを使用する。
エアタッカなんかもっていないので、思いっきり手タッカ作業になる。
さすがに2台分を張り替えると、右手が痛くなってくるね。
次からは一日一個にしよう。
YH0007
YA0002