なんとなく腰は楽になってきた気がする。
まぁ 「なんとなく」なので、あくまでも「なんとなく」なんだけどね。
最初の痛みを100とするならば・・・
通院後の翌日朝は・・・80くらい
その日の帰宅時は・・・85くらい
その翌日の朝は・・・75くらい
その日の帰宅時は・・・80くらい
微妙な表現なんだけど、2歩進んで1歩下がるを繰り返してる?
順調に進めば改善されるはず。
DT125Mのお客さんから、プラグに火が飛ばなくなったとの連絡があった。
んで、昨日持ち込んでもらったんだけど、結論的にはコンデンサーだった(みたい)。
まずはハーネス系からチェックをはじめたが、特に問題はなさそう。
次にコンタクトブレーカーを確認したら、ギャップがかなり減っている感じ?
とりあえず適当にギャップを広げてキックしてみると、火花は飛ぶようになった!
んが・・・エンジンは始動しない。
もう一度スパークプラグを確認すると、火が飛んでいない。
あれ?
よく見るとかすかに火花が見える?
コンデンサーかなぁ
しかたがないので、コンデンサーの容量を測定すると、なんともおかしな数値だった。
(配線から完全に分離していなかったことも関係していたみたい)
コンデンサーは準備してあったので、早速交換してみると、元気な火花が!
もちろんエンジン始動!
さて・・・答え合わせをやらないと
ところがコンデンサー単体で測定しても、少し増えてるだけで火花が飛ばないレベルではない。
う~ん
ためしにテスターで抵抗値を測定すると、なんとも妙な挙動だった。
容量的なものではなく放電特性的なもの?
正常ではないことはわかったので、なんとなく安心したけど、微妙に納得できない?
GR君に取り付けて症状が再現するか確認してみるか? <きっと面倒だからやらないだろう
RD125角タンク白1のお客さんが引き取りに来てくれた。
遅い時間だったので走らせはしなかったが、エンジンを始動させると、排気音が変わったとのこと。
確かにお預かりしたときに比べると、スロットルのレスポンプも良くなってると思う。
やはりキャブレターの同調は重要だ!
昨日の帰宅時は、かなり腰の具合がよろしくなかった。
確かに点火系の作業って座ったり立ったりを繰り返すもんなぁ
完治してないこともわかってるので、無理しないように注意して行動してるが、やはり無理はかかる?
んで、あまり日曜日は休まないようにしてるんだけど、今日はおとなしくしているつもり。
と言っても、見積もりや報告書を書いてるんだけどね。
週明けの火曜日に1台車両を引き取る予定だ。
モトプランニング的には久しぶりの車種で、ちょっち楽しみ。
メンテナンスの依頼ではなく、モトプランニング所属になる予定。
年代的にもかなり旧い車種なので、どうなることやら。
YA0018