今日はHT1白1の作業を中心に・・・

アンダーループ部をリヂットラックで支えるつもりだったけどフレームの幅が狭すぎ
しかたがないのでパンタグラフジャッキで支えての作業
地味に気を遣う

ステップバーを固定しているボルトに不思議なカラーが入ってた
純正では存在しないカラーだったので長いボルトを使うために入れたんだろう

良く見るとカラーではなくスクーターのウエイトローラー?
これって真鍮と樹脂の組み合わせなので強度的に問題があるだろう
たしか純正のボルトがあったはずなので交換することにした


エンジンが下りてしまえば作業効率は良い
まずは一次圧縮室内を混合ガソリンでクリーニング
そして各部品のチェックとガスケット面をオイルストーンで研磨


オイルシールや細かい部品の取付

せっかくなのでフレーム側もキレイにしてから

エンジン搭載!

タコメーターギア部分も分解してクリーニング

そしてオーリングを交換して組み上げた

治具を作ってあるのでオーリングの押し込み具合も完璧!(たぶん)

オイルポンプの駆動ギア周りの部品もクリーニング


クランクケースカバーもキレイにしてから各部品を組み込んだ

クラッチ周りを組み上げて

本日の作業は終了!
YH0027