今日は久しぶりに来客予定が4件も


どうせ重い作業はできないので来客の合間にAS2赤4のキャブレターをメンテナンス
自分の作業なので中断しても気にならないし
まぁ いろいろと問題があって手持ちの部品に交換することになったり
コンタクトブレーカーのギャップや点火時期も変だしキャブレターの同調も怪しい
僕に車両を譲ってくれた方は何もやってないので前々オーナーさんの作業?
なんだか勢いでエンジン始動までやってしまった
普通にアイドリングしてる
もちろんオイルポンプは何もしていないので混合ガソリンで
フューエルタンク内を綺麗にすれば走れるか?
手持ちのタンクを使えば走れるか?
と思ったらクラッチが張り付いてる
力業で剥がすのは嫌いなので作業終了
何気なくミッションオイルの注入口から覗いてみたら・・・
当時物のフリクションプレートが新しいものと混在してた
なんで全部交換しないんだろうか?
どうせカバー外すんだし
ガスケットが無駄になるし
そうか
ガスケットも再使用しているのか?<未確認
年末年始にコソコソ走らせるか?
YA0029