goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HT1白1の電装系

2023年04月08日 | オートバイ



ハンドルスイッチは各接点の研磨を行いハーネスチューブと端子類を交換した

節度のなさは相変わらずだけど・・・




ヘッドライトケース内の配線も終了!


さて・・・




バッテリー周りの配線は後で修正するとして・・・




あいや!

ウインカースイッチの操作でテールランプが点灯する?

なんでだ?

接続に間違いはないと思うんだけど

まぁ

こんな症状って大好物なので配線を順番に追って行く




どうやらバッテリーケース付近の配線に怪しい箇所が

ウインカーリレーの配線もそうだけど適当な被覆色の線材を適当に接続してる

もしかしてヘッドライトケース内の配線を修正したのでしわ寄せがきたってことか?


とりあえず怪しい箇所を修正して・・・



ウインカーは正常に動作した






メーター内のインディケーター類も正常に動作している

これで夜間照明系以外は大丈夫だろう


さて・・・

メインスイッチだけでなくバッテリーケース周りの配線も修正しないと







YH0027

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YG1用のフラップ

2023年04月08日 | オートバイ

お客さんからまとめて引き取った部品の中から発見!




YG1のフロントフェンダーフラップ




当時はこんな部品も金属性だったんだ

久しぶりに見たなぁ

モトプランニングでは使い道がないのでYG1やってるお客さんにあげちゃうか




当時のタグも一緒に入ってた







PS0000

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする