***載せてみた***

モノショックのミニトレに、2本ショックのタンクを載せてみた。
前側の固定幅には問題ないけど、マフラーに当たってしまいタンクが浮いてしまう。
う~ん、簡単には付かないなぁ
マフラーを交換するか?
そういえば、モノショックのミニトレって、両方にサイドカバーがあるんだね。
***知らなかった***
自宅で使っているお気に入りのキーボード!

そういえば上のほうになにやらボタンが付いている。
ためしに押してみると・・・
設定されたアプリケーションが立ち上がるぢゃん!
便利ぢゃん!
知らなかった・・・2年以上も使っているのに・・・

こんなにシルクも消えてるのに・・・
***これもお気に入り***

工具と言うかケミカルと言うか・・・
これもかなりのお気に入りなんだよね!
インパクトなんか使わなくっても、これさえあればほとんどのネジが緩むんだもん!
使用する分量はほんのちょっちで、長持ちするけど減ってきたので、予備として購入した。
なくなると、かなぁり困っちゃう!

モノショックのミニトレに、2本ショックのタンクを載せてみた。
前側の固定幅には問題ないけど、マフラーに当たってしまいタンクが浮いてしまう。
う~ん、簡単には付かないなぁ
マフラーを交換するか?
そういえば、モノショックのミニトレって、両方にサイドカバーがあるんだね。
***知らなかった***
自宅で使っているお気に入りのキーボード!

そういえば上のほうになにやらボタンが付いている。
ためしに押してみると・・・
設定されたアプリケーションが立ち上がるぢゃん!
便利ぢゃん!
知らなかった・・・2年以上も使っているのに・・・

こんなにシルクも消えてるのに・・・
***これもお気に入り***

工具と言うかケミカルと言うか・・・
これもかなりのお気に入りなんだよね!
インパクトなんか使わなくっても、これさえあればほとんどのネジが緩むんだもん!
使用する分量はほんのちょっちで、長持ちするけど減ってきたので、予備として購入した。
なくなると、かなぁり困っちゃう!