goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HX90青1の試乗

2023年06月26日 | オートバイ

と言うことで・・・




HX90青1に試乗した

90ccツインなので特別パワーを感じるわけではない

でも小排気量のツインはやっぱり面白い

細かい部分のセッティングを詰めて完成させたい







YH0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2023年06月26日 | オートバイ

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした

今日は通常通り作業を行っています

DT250橙1のクランク回りの部品や工具が揃って一段落したり・・・

HX90青1のエンジンが無事に始動したり・・・

等々



一安心して気が抜けたようです

そんなことで気が抜けていてはダメなんですが

クランクインストーラーのアタッチメントを旋盤で加工して腰が辛かったり

いろいろなことが重なったので休むもう

また

こんなときに作業や試乗をするとやらかしそうで・・・


こんな感じです

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休業のお知らせ

2023年06月25日 | オートバイ

本日は休業とさせていただきます

突然で申し訳ありませんが体調を崩してしまいました

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リプロダクツガスケット(クランクケースカバー)

2023年06月24日 | オートバイ



AS1系とAS2系用のクランクケースカバーガスケットを製作します

国内ガスケットメイカーさんに加工を依頼して製作したものです

材質等に関する情報も追ってアップします




写真は試作品をAS1Dに組み込んでいるところです

132部番と252部番に対応しています

密着性が良い材質とのことで初期ロットとして各10枚を製作依頼しています

完成したら改めて紹介します







RP0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青1のフューエルコック

2023年06月24日 | オートバイ

オーバーホールが完了した右側キャブレターを取り付けフューエルラインをつなげて

う~ん

フューエルコックのレバーの操作が少し重い気がする

このままでも滲んでいるわけではないので大丈夫だとは思うけど




気になったのでオーバーホールすることにした

タンク内のガソリンを抜き取らないと外せないので微妙に面倒

4穴パッキンは僅かに硬くなっている程度?

見て見ぬ振りしようとも思ったけどコックを分解するタイミングなんてあまりないので交換




ストレーナーキャップのオーリングやタンク接合部のユニオンパッキンも交換した


他にも細かい作業を行ってからエンジンの再始動

今日はこれから外出なので試乗は明日以降の予定







YH0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2023年06月24日 | オートバイ

本日は終日外出となります

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギュレートレクチファイア固定金具

2023年06月23日 | オートバイ

以前は現物合わせばかりだったんだけどね

やっぱり資料を残しておかないとダメだと思いだしたので・・・




単純な金具だけど図面を描いた




等倍で印刷すれば取付ピッチの確認もできるので安心だし




これが仕上がった金具






ケース側は無加工で固定できた

AT125にもCDIキットを組み込む予定があるので流用できるかもしれない


問題はココから・・・




なんかエアクリーナーボックスと微妙に干渉する

エアクリーナーボックスの蓋が純正でないのはわかってたけど気になる

どうせエレメントの掃除もするつもりだったので開けてみると




蓋との間にワッシャがたくさん入ってる

隙間を作りたかったんだろうか?

これってエアクリーナーとして機能してない気がする


どうにも納得できずエアクリーナーボックスを外してみると




あるはずの後ろ側のダクトが外されてる




前側のダクトはつぶされてる?

フレームに干渉するからつぶしたんだろうか?

この子はDT1とDT1Fが混ざってると聞いてるので可能性はあるかも

これでは吸気困難だと思うけど




前側フックもフレームの金具に干渉するので少し曲げるか




前側のダクトはフレームに干渉しないぎりぎりまで形状を戻した




エレメントはグズグズで掃除するどころではない

これは交換だなぁ







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青1の右側キャブレター

2023年06月23日 | オートバイ

左側だけの作業だと機嫌を損ねそうだったので・・・




右側キャブレターのフロートチャンバーを確認すると意外に状態は良かった

普段からフロートチャンバーの合わせ面は軽く研磨しているので名残も見える

それでももう少し真面目に・・・




キレイに仕上がった!







YH0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊工具

2023年06月23日 | オートバイ



昨日加工屋さんから引き取ってきた特殊工具

DT250橙1のクランクを引き込むためのアタッチメント




こんなにキレイに仕上げなくても大丈夫なんだけどね

「適当な仕上げで」なんて加工屋さんに失礼だし

なにも言わなくてもここまで仕上げてくれるので大満足!




こんな感じにベアリングの内輪を押し付けるための金具

モトプランニングで追加で少し削るのでせっかくの仕上げが少し劣化しそう?

旋盤作業なので作業姿勢に気を付けないと







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青1に関する作業

2023年06月22日 | オートバイ



まずはオイルラインの取り付け




リアタイヤの交換作業だけの予定だったんだけど




ベアリングも交換した

特にゴロゴロ感はなかったんだけどフロントだけの交換ぢゃ中途半端みたいで




この特殊工具?がないとアクスルシャフトを抜く際にマフラーを外すことになる

しかもスイングアームの垂れ角が水平に近くなるのでドライブチェーンの調整も楽

単純な工具だけど大活躍!




キャブレター取り付けてオイルラインのエア抜きも完了!




ちなみにキャブレター調整の特殊工具

同調の際にカッタウェイの隙間を測定する治具

これで合わせればエンジン始動後にアイドリングの調整はいらなくなるはず




昨日もアップしたけど無事にエンジン始動!


実はこの後で左側キャブレターの合わせ面付近にガソリンが滲んできた

フロートチャンバーの歪みが原因だと思うので・・・




取り外して合わせ面を研磨

この作業ってオーバーフロウパイプを抜く必要があるので面倒なんだけどね




今度は大丈夫みたいだ

気になるので右側も同じ作業をする予定

あとは天気を確認しながらの試乗!







YH0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする