本日、午後からの打合せで
スマホのナビを使って目的地に到着したのですが、
その際に、
うっかりスマホをクルマの中に置き忘れてしまったようです。
小一時間ほどの打合せを済ませてクルマに戻ってみると…
「高温注意
」と警告がついたままで一向に作動しません。
熱くなりすぎてスマホが熱中症に…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、以前は、ダッシュボードに置いたCDケースが溶けて変形したこともありましたが、
直接、陽の当たらない場所に置いていても、
この時期、かなりの高温になってしまうことを再認識しました。
慌てて、カーエアコンを最強にしたり
冷たいお茶にくっ付けたりして我がスマホに応急処置を施しましたが、
元に戻るまで20分近くかかったでしょうか…
いやはや、焦りました。(~_~;)
熱中症は人間やペットばかりではありませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/948ebbc1ea5e7283f3876ef39c734a75.jpg)
スマホのナビを使って目的地に到着したのですが、
その際に、
うっかりスマホをクルマの中に置き忘れてしまったようです。
小一時間ほどの打合せを済ませてクルマに戻ってみると…
「高温注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
熱くなりすぎてスマホが熱中症に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、以前は、ダッシュボードに置いたCDケースが溶けて変形したこともありましたが、
直接、陽の当たらない場所に置いていても、
この時期、かなりの高温になってしまうことを再認識しました。
慌てて、カーエアコンを最強にしたり
冷たいお茶にくっ付けたりして我がスマホに応急処置を施しましたが、
元に戻るまで20分近くかかったでしょうか…
いやはや、焦りました。(~_~;)
熱中症は人間やペットばかりではありませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/948ebbc1ea5e7283f3876ef39c734a75.jpg)