今日は子育てサロン本番。
朝、出ようとしたらメール。
スタッフの1人が、熱を出して欠席。
卒会記念の製作には、子どもの写真をその場で撮って現像して渡すので、撮影と現像に人手を取られる上、製作にも担当がいります。
保育をする人が少ないと子どもの安全を保障できません。
ドキドキしていたら、社協さんが、男性2人で来てくれました。
助かりました!
しかし昨年、男性がだめな男の子がいて泣かれて困りました。
大丈夫かな?
電子ピアノのビブラフォンで朝から来てくれた親子を迎えます。
春の子どもの歌で、チューリップ、ちょうちょうなどなど弾いていたら、初めにやって来たのはお父さんと1歳の男の子。
長くサロンをやっていますが、平日の朝とあってお父さんが参加されるのは初めて。
夜勤明け、「女性ばかりですかね。ちょっと緊張します。」おっしゃってました。
が、社協さんが男性同士で世間話し。少し緊張がほぐれたようで、ラッキーでした。
Oさんがカメラを構えて、Mさんがカメラの横でぬいぐるみを「こっちだよ。」と振ります。
すると子どもがぬいぐるみに向かってにこっと笑います。そこをパチリ。
それでも、しかめっ面の子どもは後で写すことにして、着々と写していきました。
サロンの歌を歌ったら、製作。
材料を配ったら、「かわいい!」「すごい!」と、お母さんたちから声が出て、心の中でVサイン!
人数は、多かったけれど、子どもたちが落ち着いていたので、ゆったり製作できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/62cfad33bcebe69cc76d750721dbb547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/07d3286c45bcdb485da8d673296beac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/05e1cd1ae081051cc653ff9ea79f6245.jpg)
最後は、卒会する子どもたちの写真を撮ってさよなら三角。
保育園や、幼稚園でがんばってね。
また、会いましょう!
朝、出ようとしたらメール。
スタッフの1人が、熱を出して欠席。
卒会記念の製作には、子どもの写真をその場で撮って現像して渡すので、撮影と現像に人手を取られる上、製作にも担当がいります。
保育をする人が少ないと子どもの安全を保障できません。
ドキドキしていたら、社協さんが、男性2人で来てくれました。
助かりました!
しかし昨年、男性がだめな男の子がいて泣かれて困りました。
大丈夫かな?
電子ピアノのビブラフォンで朝から来てくれた親子を迎えます。
春の子どもの歌で、チューリップ、ちょうちょうなどなど弾いていたら、初めにやって来たのはお父さんと1歳の男の子。
長くサロンをやっていますが、平日の朝とあってお父さんが参加されるのは初めて。
夜勤明け、「女性ばかりですかね。ちょっと緊張します。」おっしゃってました。
が、社協さんが男性同士で世間話し。少し緊張がほぐれたようで、ラッキーでした。
Oさんがカメラを構えて、Mさんがカメラの横でぬいぐるみを「こっちだよ。」と振ります。
すると子どもがぬいぐるみに向かってにこっと笑います。そこをパチリ。
それでも、しかめっ面の子どもは後で写すことにして、着々と写していきました。
サロンの歌を歌ったら、製作。
材料を配ったら、「かわいい!」「すごい!」と、お母さんたちから声が出て、心の中でVサイン!
人数は、多かったけれど、子どもたちが落ち着いていたので、ゆったり製作できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/62cfad33bcebe69cc76d750721dbb547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/07d3286c45bcdb485da8d673296beac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/05e1cd1ae081051cc653ff9ea79f6245.jpg)
最後は、卒会する子どもたちの写真を撮ってさよなら三角。
保育園や、幼稚園でがんばってね。
また、会いましょう!