![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/0bd1ea1c08fc7391f58000962d21ff66.jpg)
旧宅のキウイの花。
18年住んだ家は買った時はバブル真っ最中。高いのに、すでに築30年花たっていて、狭い上に使い勝手が悪い。
自分たちで、壁紙を貼ったりして改装しました。
買った夏に、羽アリが出たので床をめくってみると、シロアリに大事な床柱を食べられていました。下の子を出産して帰ったら、夫が、総入れ替えしてたたみをフローリングに変えていました。
でも、断熱材も入れてない北向きの家は隙間風とダブルで、寒かった!
この家を置いとくのは、夫の仕事部屋と、クワガタ様のため。
今日、久しぶりに見ると玄関がこんなことに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/ca58b345abe60569ffadf578c2c0b077.jpg)
別に商売とかしてません。
昔、こどもたちととってきたのが、繁殖を繰り返し、増えたのです。
夏は、ゼリー、水分補給を欠かさず。
冬は、ヒーターパネルを入れたり、すごい手間!
私はせいぜい森に行く時に付き合うくらいで、一切手伝いませんが;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/0244f4383c9bf89eca8ab6ea6737bcb6.jpg)
向かいに置いてある
ブルータスもさぞかしびっくりしているでしょう。
私が練習している間、夫はここで楽しんでいるのです。