goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

感性を研ぎ澄まそう。

2016-12-15 21:19:15 | 日記

12月4日尾道で、出会った夕景。
変わった紅い色だったので、撮りました。
天変地異の前触れか?と思いましたが、その日も翌日も、地震も台風もありませんでした。
よかった。と、思ったら7日にインドネシアで、大きな地震があったのですね。
関係あるのかな?

阪神大震災の1分位前、ふと目が覚めました。
なぜ、目覚めたのか?
自分でもわからない。静か過ぎて目が覚める。という経験は、あの時初めてしました。その後、ゴォーッという音。そして、ドーンと30㎝ほど、突き上げる揺れ。

山鳴りって何が鳴っているのでしょう?

夫が飛行機の中から撮影した写真を送ってきました。
御嶽山と駒ケ岳。
デジタル化が進み、仮想現実の中で1人ずっと時間を過ごすことを続けていると、わからないことがあること、割り切れないことがあることを忘れてしまいそうになります。

浅間山
日本の国土は、人口密度100人以下の場所が、半分ほども占めていることも

安達太良山。

あの頃に比べると、私も自然と触れ合う機会が減り、そういう感性も劣化しているような気がしています。

身体を動かし、自分の目と耳と感覚を総動員する経験をもっと楽しみましょう。
感性を磨いて、音楽性もアップしましょう。