今日は、母の誕生日です。
暮れの忙しい時期に生まれたので、例年はお祝いもなく、掃除や買い物で終わっていました。
私もそうかなぁと思っていたら、お昼過ぎに姪から次男に電話がありました。
「ケーキを買っておくから一緒におばあちゃんのところに行こう。」
次男は
「もう3人で行くって言ったからね。」
「何時?」
「7時にケーキを予約した。言ってた。」
7時に香里園?それとも、松井山手?
とにかく、母に電話。
「何時って言ってた?」
「夕方とちゃう?」
「何か買い物があったら行くよ。」
「守口の京阪で、お正月のお花買いたかったけどまだ買ってない。」
「それは‼️今日はものすごい混んでるから、行ったら帰ってこれないよ夕方には。」
「そうかそれやったら別にいいねん。」
「野菜とか肉は、手伝うよー」
と、そこに長男が通りかかったらしい。
「行ってくれるってだからもういいよ。」
と、いうことで、とりあえず6時に行くことにしました。
行ってみると、やっぱり妹たちはまだ来てません。夕飯の支度を手伝って出来上がった頃にやってきました。
妹家族と両親とうちの家族全員で、お鍋を囲むのも久しぶりです。
父もうれしそう。
「みんないっぱい来てくれて、幸せやなぁ。」と、何度も言います。
最近はぼうっとしていることが多くなりましたが、今夜はニコニコ笑っています。
食事も終わって、いよいよケーキ。
孫たち4人からのプレゼントです。

ロウソクを1本だけ立てて、全員でハッピーバースデイを歌いました。
母も「ありがとう!」と言って、ロウソクを吹き消しました。
年末、少しの時間でしたがみんなで集まって祝えたのはよかったです。
「年をとって楽しいことは何にもない。」
そんなことありません。
楽しみは、自ら作り出すもの。
お互いの生を謳歌しましょう。
暮れの忙しい時期に生まれたので、例年はお祝いもなく、掃除や買い物で終わっていました。
私もそうかなぁと思っていたら、お昼過ぎに姪から次男に電話がありました。
「ケーキを買っておくから一緒におばあちゃんのところに行こう。」
次男は
「もう3人で行くって言ったからね。」
「何時?」
「7時にケーキを予約した。言ってた。」
7時に香里園?それとも、松井山手?
とにかく、母に電話。
「何時って言ってた?」
「夕方とちゃう?」
「何か買い物があったら行くよ。」
「守口の京阪で、お正月のお花買いたかったけどまだ買ってない。」
「それは‼️今日はものすごい混んでるから、行ったら帰ってこれないよ夕方には。」
「そうかそれやったら別にいいねん。」
「野菜とか肉は、手伝うよー」
と、そこに長男が通りかかったらしい。
「行ってくれるってだからもういいよ。」
と、いうことで、とりあえず6時に行くことにしました。
行ってみると、やっぱり妹たちはまだ来てません。夕飯の支度を手伝って出来上がった頃にやってきました。
妹家族と両親とうちの家族全員で、お鍋を囲むのも久しぶりです。
父もうれしそう。
「みんないっぱい来てくれて、幸せやなぁ。」と、何度も言います。
最近はぼうっとしていることが多くなりましたが、今夜はニコニコ笑っています。
食事も終わって、いよいよケーキ。
孫たち4人からのプレゼントです。

ロウソクを1本だけ立てて、全員でハッピーバースデイを歌いました。
母も「ありがとう!」と言って、ロウソクを吹き消しました。
年末、少しの時間でしたがみんなで集まって祝えたのはよかったです。
「年をとって楽しいことは何にもない。」
そんなことありません。
楽しみは、自ら作り出すもの。
お互いの生を謳歌しましょう。