今日はピアノのTさんと 10月 20日に出演する 光明寺お寺ライブの打ち合わせです。
その前に おうちごはん。
この前から凝っている 季節の水 ナスのお刺身。
今日はモロヘイヤを 刻んで叩いて 鰹節とお醤油で あえて、 トッピング。
これもおいしかった~✌️
おくら、白菜 えのきに 人参大根 ムラサキツユクサ 焼き豚 野菜たっぷり ねばねばスープ。
にんにく生姜玉ねぎ にんじん ピーマン 焼豚のピラフ。
しっかり食べて元気になったところで 打ち合わせ。
10月なので秋の曲。他に
親しみやすい 小品 の中にも フルートの良さが 伝わるような 曲を選びます。
クラシックを4曲。
唱歌を2曲。
唱歌はいろんな編曲があるので、 引っ張り出して演奏しては ふさわしいものを探します。
電子ピアノなのであまり複雑なのもよろしくありません。
凝りすぎた間奏も 原曲の良さが 伝わらないので 好きではありません。
結局いつもの 編曲者さんのものを選びました。
暖かくてシンプルで 好きです。
T さんとするのは大好きです。 選んだり考えたりする時間も楽しいです。
こういうことがいい 演奏に繋がる と思います。