京田辺市の観音寺は今は本堂が少し残っているだけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/f9a4335a7fa14a3f574aa6e31d6b8925.jpg?1627818894)
20ほどの建物があったそうですが、1438年、戦乱に巻き込まれ全焼したそうです。![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/37628d942469f2c1699a735a600bdbb7.jpg?1627820750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/3067140ec6e01041306ae218120af856.jpg?1627820750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/7f90e4af7697ef7c7df420e3c3b6afb6.jpg?1627820749)
![]()
鬼瓦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/f9a4335a7fa14a3f574aa6e31d6b8925.jpg?1627818894)
20ほどの建物があったそうですが、1438年、戦乱に巻き込まれ全焼したそうです。
観音さまが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/37628d942469f2c1699a735a600bdbb7.jpg?1627820750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/3067140ec6e01041306ae218120af856.jpg?1627820750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/7f90e4af7697ef7c7df420e3c3b6afb6.jpg?1627820749)
鬼瓦。
ヨーロッパでは、ブルゴーニュ楽派デュファイ、フランドル楽派ジョスカン デ プレ
が出ています。
宗教のためのものだった音楽が、芸術性を持ち、人気の音楽家が出て来ました。
デュファイの傑作。
アヴェ レジーナ チェラーロム
ジョスカン デ プレのアヴェ マリア