今日は、前から作りたかったアルトフルートのケースを作ります。
帆布や、ファスナーを買ったものの厚地過ぎて、ミシンは通らないと思い込んでいて、断念していました。
ところが、手芸屋さんのミシンを見ていたら、「デニム7枚縫えます。」のポズが!「ミシン見られますか?」
「いえ、つい最近◯◯のミシン買っちゃったんですが、今のミシンは、こんな厚地も縫えるんですね。」というと、「そのミシンなら縫えますよ。送り金が、違うんです。そのミシンは、これと同じですから。」「!」
帰って、布の端っこで試してみたら…行けます!
高い業務用でないと、縫えないと思い込んでいました。時代は、進んでいたのです。すぐに、mさんにメール。
裏地、ファスナー付きのカバンを、作ったことがないので、不安。
ミシン上手なmさんに、相談にのってもらいながら、作ろうというのです。
mさんと一緒に作ってもらえると、
不安は解消するし、おしゃべりもできて楽しく作れそう(^-^)/
mさん、こころよく応じてくれて、今日、いよいよ作り始めです。
どんな形にするか?
mさんと、ネットを見ながら検討して、ボストン型にすることにしました。
「これすごい!この人すごいなあ。」
無料で、型紙から裏地の付け方、ファスナーの付け方など詳しく紹介している人がいるのです。
ピアニカケースですが、サイズを変えればそのまま使えそうです。ありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/acb50cc261775a20b2b6323e58965e3c.jpg)
型を、取って裁断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/b7a1275c8d6b37ef9f98eb09380fa7f5.jpg)
その間にmさん、しゃべりながら、サササッとバッグのひもをレースと裏地、金具をつけて縫ってくれました。
ファスナーの裁ち目かがりも完璧!
今日は、ここまで。また来週。
mさん、本当にありがとうございました💕
帆布や、ファスナーを買ったものの厚地過ぎて、ミシンは通らないと思い込んでいて、断念していました。
ところが、手芸屋さんのミシンを見ていたら、「デニム7枚縫えます。」のポズが!「ミシン見られますか?」
「いえ、つい最近◯◯のミシン買っちゃったんですが、今のミシンは、こんな厚地も縫えるんですね。」というと、「そのミシンなら縫えますよ。送り金が、違うんです。そのミシンは、これと同じですから。」「!」
帰って、布の端っこで試してみたら…行けます!
高い業務用でないと、縫えないと思い込んでいました。時代は、進んでいたのです。すぐに、mさんにメール。
裏地、ファスナー付きのカバンを、作ったことがないので、不安。
ミシン上手なmさんに、相談にのってもらいながら、作ろうというのです。
mさんと一緒に作ってもらえると、
不安は解消するし、おしゃべりもできて楽しく作れそう(^-^)/
mさん、こころよく応じてくれて、今日、いよいよ作り始めです。
どんな形にするか?
mさんと、ネットを見ながら検討して、ボストン型にすることにしました。
「これすごい!この人すごいなあ。」
無料で、型紙から裏地の付け方、ファスナーの付け方など詳しく紹介している人がいるのです。
ピアニカケースですが、サイズを変えればそのまま使えそうです。ありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/acb50cc261775a20b2b6323e58965e3c.jpg)
型を、取って裁断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/b7a1275c8d6b37ef9f98eb09380fa7f5.jpg)
その間にmさん、しゃべりながら、サササッとバッグのひもをレースと裏地、金具をつけて縫ってくれました。
ファスナーの裁ち目かがりも完璧!
今日は、ここまで。また来週。
mさん、本当にありがとうございました💕
お友だちと一緒に何かを作るって
楽しいですね。
見ている私も
出来上がりが楽しみです♪
いつもありがとうございます(^-^)/
また、投稿させてもらいますね(^_-)-☆
いつもありがとうございます(^-^)/
また、投稿させてもらいますね(^_-)-☆