うちのノースポールもそろそろ終わりを迎えそうです。
ガーベラはまだまだ。
300年コロナのペルー、リマの陶器のトランペット。
まだ、ヴァルブはなく、ホルンとの区別はありません。
セルパンというチューバの祖先が現れたのは14.5世紀、グレゴリオ聖歌が演奏されました。
産業革命で金属を加工する技術が上がりビューグルが作成されました。
バス オフィクレイドが開発されました。
と、楽器製作者ヨハン ゴットフリート モリッツが開発したトランペットだけで軍楽隊が編成されました。
今回作製されたのは、バロック時代に遡るトランペットで、現代の楽器と演奏できるようにバロックピッチ439Hzでは無く、442Hzで演奏できるようになっているものです。
ガーベラはまだまだ。
前回バッハデイで作ると約束されていたバロックトランペット。
できたとお知らせ入りました。
なんだか思っていたのとは違います。
バルブが発明されたのは1815 年ナチュラルトランペットはこのようなかたちだったそうです。
ホルンの概念がなく、区分も無かったのです。
300年コロナのペルー、リマの陶器のトランペット。
金管楽器の祖先と捉えた方が良いそうです。
出せるのは倍音だけです。
ヨーロッパでは角笛からトランペットが分かれたのはギリシャ ローマ時代です。
バロックトランペット
まだ、ヴァルブはなく、ホルンとの区別はありません。
セルパンというチューバの祖先が現れたのは14.5世紀、グレゴリオ聖歌が演奏されました。
18世紀には軍楽隊で使われました。
産業革命で金属を加工する技術が上がりビューグルが作成されました。
1813年バルブが発明され
バス オフィクレイドが開発されました。
ドイツのヴィルヘルム ヴィープレヒト
と、楽器製作者ヨハン ゴットフリート モリッツが開発したトランペットだけで軍楽隊が編成されました。
今回作製されたのは、バロック時代に遡るトランペットで、現代の楽器と演奏できるようにバロックピッチ439Hzでは無く、442Hzで演奏できるようになっているものです。
おそらくバッハの時代は、この楽器で演奏されていました。
音を聴くのが楽しみです。
トランペット型ですが、バルブのないバロックトランペットによる演奏です。
楽しいですよ~💖
絵手紙で、全国から届くお気持ちがうれしいですね。
楽器いくつからでも楽しんでおられますよ👍でも、絵手紙があるから…。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
演奏される皆さまのお姿が
優しい雰囲気・楽しそう〜〜♬
生まれ変わる事が出来たなら
絶対に楽器を弾いてと思い新たに(^-^)
札幌は肌寒い朝です。
今日もどうぞお元気でご活躍を!