音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

古本巡り

2012-09-06 20:49:02 | 本・映画など

古本屋巡りの日がやってきました。
朝9時、Mさん宅集合。Mさんの庭には、この間頂いたゴーヤ、花も実もまだまだ元気いっぱい。
近年、これほど、大阪になじんだ植物はないのではないでしょうか?
大阪は温帯ではなく、亜熱帯化している気がします。


一人で古本屋に行く時間は作ろうと思えば作れますが、時間があると、練習が気になります。後、一曲吹いてからなんて、思っているうちに気がついたら日が暮れてしまいます。

Mさん、Gさんとも忙しい人ですが、これだけは、はずせない。
移動しながらの、情報交換も大きな楽しみです。
今回は、つらい話題もいくつかありました。
8月14日の洪水の被害。いつも行くスーパーの地下が水没していたり、近所の小さながけ崩れの始末。うちのガレージにも水が入ったこと。車が水没した人のその後、亡くなった方のお葬式に参列したなどなど。
地域に、いろいろな爪あとを残していたことがわかりました。
こうやって、話をして、聞きあうだけでも、少し落ち着くことができます。

身体の話も増えてきました。MさんもGさんも私もいつも元気に見えていますが、いろいろ頑張ってきた疲れも出てきています。
それぞれの場での、悩みもあります。話しながら移動していると、時間も忘れてしまいます。

それでも、本を買うことは忘れません。それぞれ、お目当てがあります。

今日の私の目標は、シーナ・アイエンガーの「選択の科学」を手に入れること。
レシートの記録は10時35分、ブックオフ長岡天神店。ここは、携帯会員のスタンプが使えませんが、ここにしかないだろうなぁ。というような本が集まってきています。買いたい本がたくさんありましたが、あまり安くない。
とりあえず半額で、チェリビダッケ 「音楽の現象学」アルファベータ社 茂木健一郎さんの「芸術の神様が降りてくる瞬間」光文社を購入。

次は、11時36分 久世橋店 ぐっと庶民的になった感じですが、楽譜はピアノやフルートの譜面が結構ありました。川口優さん編の「フルート名曲アルバムvol2」共同音楽出版、フルートパート譜が欠落していましたが、10分の1の値段。3曲ほど、まだ、もっていない楽譜が入っています。これは、お買い得。それから、二ノ宮知子の「87CLOCKERS」集英社、今年4月刊行されたばかり。すごい!

12時47分 京都六地蔵店。
ここまで、目的は全敗。ここは、コミックが充実しています。やっぱり無い。早々にあきらめ、他に面白そうな本を探しているとありました。私のごひいき佐々木倫子さんの「チャンネルはそのまま!」1~3巻。2010年発行L版で、まだ半額にしかなっていませんでしたが、大人買い。
しかし、Gさんの買い物カートをのぞくと、ここまで、毎回上まで一杯。Mさんは他の日にも通っているので、分厚いインデックス付きのブックを手に、必要なものだけを数冊、チャッチャと買っています。私のささやかな大人買いなど、足元にも及びません。

そしてまた、茂木健一郎さんの「脳を活かす勉強法」PHP。流行っているものは読み易い。しかも安い。つい買ってしまいます。

14時 宇治小倉店。
ここは、児童書、人権に関する本が充実しています。
今朝、出る前にBS2で、やっていた2002年に放映された中山美穂が「アルケミスト」をたどる旅のドキュメント。
ちょうど、ありました。パウロ・コエーリョ「アルケミスト」地湧社。スピリチュアルな物語の中の少年の旅と、同じ時代を生きた中山美穂さんの迷いや、悩みがリンクしていくのが興味深かった。
「障害者が恋愛と性を語りはじめた」かもがわ出版、前に、性教育をテーマにした講座に出た時に、紹介されていた本、そのときは買えなかったけれど、今回は、見逃さない。やっと手にいれました。

最後は14時45分 大久保店。
村上春樹さんの「1Q84」BOOK1新潮社。買う気はなかったのだけれど、ここは、なんと105円本の平積み展示コーナーがあって、そこに置いてある本が、なかなかどれもセンスが良い。これを並べた店員さんに1ポイントで、まだ読んでないこの本をチョイス。

結局お目当ての本はなかったけれど、楽しかった。宝探し感覚。

おまけで、Gさんに、枚方のメルパルレなら蔵書数も多いし、新刊本も結構置いているからあるかもしれない。と情報ももらいました。
また、行ってみようっと。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿