ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ナミヤ雑貨店の奇蹟 再生」、東野圭吾原作の映画化です!

2019-04-07 17:55:44 | 中国映画

おすすめ度 ☆☆☆

ベストセラー作家・東野圭吾の小説で、日本では山田涼介と西田敏行の共演で映画化もされた「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を、中国で再び映画化。

日本では、西田敏行が演じた雑貨店主をジャッキーチェーンが演じて話題に。

2017年の大みそか、とある女性企業家を襲撃して無人の雑貨店に逃げ込んだ3人組の孤児シャオポー、トントン、アジェ。

古びた時計の針が新年を告げると、シャッターの郵便受けから突如手紙が落ちてくる。
それは何と1993年から届いた手紙。

かつて、雑貨店店主がいろんな人の悩み事を聞いて返事を出すことで、元気づけてきた。

そして廃業した今、一日だけその手紙交換を受け付けることに。

それを三人の少年少女で、考えて手紙を出す。

そんな、SF物語。

中国人三人の俳優たちが、若々しく、3組の悩める人たちの自立物語を描いている。

日本版より、少し時間が短く、ちょっとあわただしい感じもするが、それなりの出来だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする