丸ノ内線、進行方向1番前のホームドアにナゼかメジャーが両面テープで貼られている。停止位置の基準なのだろうか?
最近の地下鉄はこういったホームドアが多くなった。このドアに合わせて停止しないければ電車の扉が開いてもとうせんぼになる。まあ経験はないが、以前よりは停止が難しいのかな?
しかしあのメジャーが活躍するのはいつだろうか。詳しい人いたら教えて下さい。
最近の地下鉄はこういったホームドアが多くなった。このドアに合わせて停止しないければ電車の扉が開いてもとうせんぼになる。まあ経験はないが、以前よりは停止が難しいのかな?
しかしあのメジャーが活躍するのはいつだろうか。詳しい人いたら教えて下さい。