記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

恐るべしぜい肉!!

2011年06月21日 18時23分19秒 | Weblog
眼科で診察待ちしていたときのこと

受付に面した椅子に座って雑誌を見ていたら、診察を終えて帰る女性の手から保険証がはらりと落ちた

落ちたことに気付かないので、「すみません」と声を掛けながら、軽く女性をポンポンと叩いて引き留めた。
振り向いた女性に落ちた保険証を指しながら「落ちましたよ」と伝えると「あら、ありがとう」と言って去って行った。

私が座っていて女性が立っているから、叩いた手が当たった先は女性のわき腹だった
しかも痩せてはいず、ふくよかな方だったので、肩を叩いた感覚とは大違い。
「ポヨンポヨン」といった感触

そんなところを触られた方もいい気はしなかっただろう。

恐るべしぜい肉。

反面教師に感謝です。


Official website
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70分待ち

2011年06月21日 18時03分12秒 | Weblog
日曜日の昼下がりに行ったカラオケでは40分待ちだった。

今日はコンタクトレンズを買いにきたら、70分待ち
コンタクトレンズを買う前には予め隣接する眼科で診察が必要となる。
その診察待ちというわけだ。
帰りに近くにあるデパ地下で昔良く買ったおはぎが食べたいと思っていたから、先に買いに行った

すると今日はお菓子の日らしく、堂島ロールが販売されていた。いつもなら銀座の三越で並んで買うのに、ここ千葉の三越ではガラガラ誰も並んでいないざっと20個はショーケースに残っている。

まずは「おはぎっおはぎっ」と言い聞かせて通りすぎたが、「まてよ、なにも一本一度に食べる訳じゃない、cちゃんに教わった通りに冷凍しちゃえばいい」と、都合よく納得してお買い上げ

結局、おはぎと豆大福と、堂島ロール、買っちゃいました

こんなだから増えた体重の調整が出来ない
まずは現状維持に努めることにしたよ

戦利品?片手に眼科に戻ったらあと30人待ち。でも今来た人は2時間待ちになっていた
しかしこの眼科しょっちゅう開設者が変わるんだよね。大丈夫かな


Official website
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌カツ

2011年06月21日 13時32分35秒 | Weblog
昨日のほこ×たて対決見てたら味噌カツが食べたくなった。
番組はソースカツ丼対決だったんだけどね

ランチで味噌カツが美味しかったお店は遠いし今はもう訪れる理由もない。ならば味噌ダレを自分で作ればいいことに今頃気付いた

レシピをネットで調べたら赤味噌、砂糖、みりん、酒があればいいらしい。
赤味噌ないから買ってきました

豚カツは駅ビルのお肉屋さんで揚げているとんかつをゲット。
(揚げ物は自宅ではやらない。暑くなるし、油を大量に使うし、そのあとの処分も大変
このとんかつはお肉屋さんが作っているからしっかりとした肉厚の身に大満足

私が作ったのは味噌だれとオクラの胡麻和えだけです
いただきまーす。
もちろん味は保証付き



赤味噌とお砂糖、酒、みりんは、すべて等量。お玉に一杯分です。
グラム単位ではないですよ。
あったら、胡麻を加えてね

Official website
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりよがり?

2011年06月21日 10時46分16秒 | Weblog
現在Facebookに届いた友達リクエストを保留しているのが4人、うちひとりは私が無視し続けて承認しなかったから取り止めたらしい。

去年の暮からフェイスブックを実際に活動始めたが、たまっていた海外からのリクエストの方々を無残にも削除していた。だってなに言ってるかわからなかったから

さすがに今は削除はしないけど、ほったらかしにする理由はあいさつのメッセージがないから
だって知り合いじゃないんだもの。誰だかわからない。見ず知らずの人の為に出所を探索するほど暇じゃない

経験知だが、あいさつなしのリクエストの場合、ひとりよがりな人が多い
これ、98%間違いないと見た
私が知らない人に同じ趣味であることなどからメッセージ付きの友達リクエストを出して晴れてお友達になった暁には、興味のある投稿やリンクには反応を示す。そして会話を楽しむ

ところが、こういったあいさつなしで友達リクエストする人は一切反応を示さないことが多い。私が書き込んだコメントにも反応なし。
だから本当に私に興味があってリクエストしたかを疑ってしまう。
なんなの?って。いっそのことこちらから削除したくなる。

でね、おかしいの。
直近でリクエストくれた人のプロフィールみたら、こんなことが書かれていた。

「リクエスト頂く際にコメント、メッセージのない方」
「全くリクエスト頂く理由が見当たらない方」
上記の他にも条件がありましたよ
それらの条件に満たさない場合は友達リクエストを戴いても承認をご遠慮致しますという但し書き

それ、そっくりあなたにお返ししますって言いたい
他人には礼儀を求めてるのに、自分はわきまえてないんだぁって
読んだ瞬間、ひとりで大爆笑しちゃいました
きっとそういう人は、承認されない理由を一生わからずにいるんだろうね。
幸せなのかなんなのか!!



Official website
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする