私もよっちゃんも、化粧室好き
初めて訪れたカフェやレストラン、ホテルなど、いくらサービスが良くても化粧室が清潔感あふれていないと、リピーターにはならない主義
昨日訪れた、銀座キルフェボンのカフェの化粧室。
まずは、よっちゃんからチェックに向かい、なかなかの高得点の様子

確かに、白を基調とした清潔な空間に感激した。
清潔感も去ることながら、狭すぎるのも落ちつかない。扉を手前に引いたら、すんなり自分が出られないくらいのスペースとか。お腹に赤ちゃんがいたら、出るの大変!って感じのところ
いちばんのお気に入りは、広々とした空間の化粧室。贅沢過ぎる広さの所が稀にある
あまりにも居心地が良くて、のんびりとお化粧なおししたくなる。
アメニティも、綿棒や、あぶらとり紙、マウスウォッシュ、ナプキンまであると助かる~
ペーパータオルでもいいけど、ハンドタオルが籐のバスケットなんかに綺麗に揃えて置かれていると、しあわせな気分になります。勿論手を拭いた後は、脇にある籐のボックスに入れるの。洗うの大変だけどね。御苦労さまです
って気持ちになるよね
化粧室事情、みんなは気にならない?

個室にディスプレィされたお花もキレイ

今月までの「静岡県伊豆の国産 紅ほっぺのタルト」
2回目だけど、苺がただものではないです

「宮崎県産 完熟金柑のタルト」
抹茶の生地とあずきの絶妙なコラボに感動
一言、お店の雰囲気は100点だけど、テーブルが置きすぎなのが玉に瑕
お隣さんとの距離が狭すぎるの。
移転してからは解消されたかと思ったけど、ダメだったみたい
心地いい空間って必要ですね

初めて訪れたカフェやレストラン、ホテルなど、いくらサービスが良くても化粧室が清潔感あふれていないと、リピーターにはならない主義

昨日訪れた、銀座キルフェボンのカフェの化粧室。
まずは、よっちゃんからチェックに向かい、なかなかの高得点の様子


確かに、白を基調とした清潔な空間に感激した。
清潔感も去ることながら、狭すぎるのも落ちつかない。扉を手前に引いたら、すんなり自分が出られないくらいのスペースとか。お腹に赤ちゃんがいたら、出るの大変!って感じのところ

いちばんのお気に入りは、広々とした空間の化粧室。贅沢過ぎる広さの所が稀にある

あまりにも居心地が良くて、のんびりとお化粧なおししたくなる。
アメニティも、綿棒や、あぶらとり紙、マウスウォッシュ、ナプキンまであると助かる~

ペーパータオルでもいいけど、ハンドタオルが籐のバスケットなんかに綺麗に揃えて置かれていると、しあわせな気分になります。勿論手を拭いた後は、脇にある籐のボックスに入れるの。洗うの大変だけどね。御苦労さまです


化粧室事情、みんなは気にならない?

個室にディスプレィされたお花もキレイ


今月までの「静岡県伊豆の国産 紅ほっぺのタルト」

2回目だけど、苺がただものではないです


「宮崎県産 完熟金柑のタルト」
抹茶の生地とあずきの絶妙なコラボに感動

一言、お店の雰囲気は100点だけど、テーブルが置きすぎなのが玉に瑕

お隣さんとの距離が狭すぎるの。
移転してからは解消されたかと思ったけど、ダメだったみたい

心地いい空間って必要ですね
