ご無沙汰してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お盆はいかがお過ごしですか?
先週末は姉と軽井沢に一泊してきました。毎日30度越えの不眠環境にいると軽井沢に避難したくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
期待を裏切らず、軽井沢は涼しかった。台風が来てたから、風が強く、寒いくらいだったのでプリンスのアウトレットでカーディガンを買う羽目になった。スナイデルのかわいいカーディガンを見つけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夜は寒かったから肩まで布団をかぶって熟睡できた。
今はそれだけでしあわせになれる。
予定していた観光は全て中止となったけど、美味しいものを食べたし、まあ満足満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
帰り道、横川SAで姉が峠の釜飯を買った。それを見て私も欲しくなり一つ買った。手渡された釜飯はズシリと重かった。こんなに重かったっけ?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
車中で「釜飯の中にあるあんず、あれ理解出来ないんだけど!」と、私が言うと、「そうそう!なんであるのかな?」
「うーん…あんずの名産地?」「そう言えばさっき立ち寄ったお野菜屋さんでプラム売ってたし」
我々姉妹には誠に申し訳ないのだが、有難い具材ではなかったと意見が一致。それなら世間一般はどうなんだろう?
昨日たまたま見ていた番組でも同じような意見を聞くことができた。
それは釜飯ではなく、崎陽軒のシュウマイ弁当。
そのお弁当にも峠の釜飯と同じようなあんずが入っているらしいのだが、番組出演者の中でも、あんず有り派と無し派に分かれた。
番組ではあんずを入れた理由を確かめに、崎陽軒の社長さんを訪ねていた。あんずはデザートとして加えたのだと言う。じゃあ、峠の釜飯はどんな理由なんだろ。
まあね、好みだから仕方ない。
出来ることなら、あんずの代わりに鳥肉を増やして欲しいなぁと密かに願いつつ、あんず以外見事完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ごちそうさまでしたん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/a5176b04856832e0ea00f9adf4678f87.jpg)
お新香いつからついてた?気づかなかった。この小さいプラケースの中に4種類ほど入ってます。わさび漬けまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/bcbf2a59a0609448c67f7ce23f7b8d34.jpg)
あんずどこにあるかわかる?奈良漬けじゃないよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/229d6e491d2870c3bdbd82a0182cb3b3.jpg)
先日買ったのは左側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/f2877f2d60c56999cfb479fc23f6751c.jpg)
蓋にもうつわにも、彫刻されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/a66b417f760e7ecb5b2a0a597b015517.jpg)
裏には昔のうつわも製造番号が彫られてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/c00d26199fa924d8317278e0411b8d05.jpg)
なんと、実家にはチビ釜飯まであった。
記憶はないけど私がお土産に買ってきたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/c4003ae7c68c421984a4112750a33e5e.jpg)
リンゴのキャンディが入ってたんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/bac51e532ff5373c4e73477dd4f4ef77.jpg)
この先にある白糸の滝は通り過ぎました
でも傘を指して滝を見に行く観光客はたくさんいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お盆はいかがお過ごしですか?
先週末は姉と軽井沢に一泊してきました。毎日30度越えの不眠環境にいると軽井沢に避難したくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
期待を裏切らず、軽井沢は涼しかった。台風が来てたから、風が強く、寒いくらいだったのでプリンスのアウトレットでカーディガンを買う羽目になった。スナイデルのかわいいカーディガンを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夜は寒かったから肩まで布団をかぶって熟睡できた。
今はそれだけでしあわせになれる。
予定していた観光は全て中止となったけど、美味しいものを食べたし、まあ満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
帰り道、横川SAで姉が峠の釜飯を買った。それを見て私も欲しくなり一つ買った。手渡された釜飯はズシリと重かった。こんなに重かったっけ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
車中で「釜飯の中にあるあんず、あれ理解出来ないんだけど!」と、私が言うと、「そうそう!なんであるのかな?」
「うーん…あんずの名産地?」「そう言えばさっき立ち寄ったお野菜屋さんでプラム売ってたし」
我々姉妹には誠に申し訳ないのだが、有難い具材ではなかったと意見が一致。それなら世間一般はどうなんだろう?
昨日たまたま見ていた番組でも同じような意見を聞くことができた。
それは釜飯ではなく、崎陽軒のシュウマイ弁当。
そのお弁当にも峠の釜飯と同じようなあんずが入っているらしいのだが、番組出演者の中でも、あんず有り派と無し派に分かれた。
番組ではあんずを入れた理由を確かめに、崎陽軒の社長さんを訪ねていた。あんずはデザートとして加えたのだと言う。じゃあ、峠の釜飯はどんな理由なんだろ。
まあね、好みだから仕方ない。
出来ることなら、あんずの代わりに鳥肉を増やして欲しいなぁと密かに願いつつ、あんず以外見事完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ごちそうさまでしたん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/a5176b04856832e0ea00f9adf4678f87.jpg)
お新香いつからついてた?気づかなかった。この小さいプラケースの中に4種類ほど入ってます。わさび漬けまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/bcbf2a59a0609448c67f7ce23f7b8d34.jpg)
あんずどこにあるかわかる?奈良漬けじゃないよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/229d6e491d2870c3bdbd82a0182cb3b3.jpg)
先日買ったのは左側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/f2877f2d60c56999cfb479fc23f6751c.jpg)
蓋にもうつわにも、彫刻されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/a66b417f760e7ecb5b2a0a597b015517.jpg)
裏には昔のうつわも製造番号が彫られてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/c00d26199fa924d8317278e0411b8d05.jpg)
なんと、実家にはチビ釜飯まであった。
記憶はないけど私がお土産に買ってきたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/c4003ae7c68c421984a4112750a33e5e.jpg)
リンゴのキャンディが入ってたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/bac51e532ff5373c4e73477dd4f4ef77.jpg)
この先にある白糸の滝は通り過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)