新元号が発表されるのを、固唾を飲んで待っているようなタチではない、ひねくれもののワタシ

実を言うと、この時間をあえて狙い、念願だった岡上淑子さんの個展 フォトコラージュ「沈黙の奇蹟」に行って来た。あえて狙った理由は、少しでもひと気が少なく、静かに鑑賞したかったから

でも、同じような考えの持ち主は私だけじゃなかった

混んではいなかったけど、自分のペースで見るというわけにはいかなかった

初めて東京都庭園美術館に来たけど、思いのほか気持ちいい空間に感激





着いた時はまだ日が差していたので、薄紅色の桜に出会えた

メインの展示は、これまた予想以上に素晴らしかった


そして何より、岡上淑子さんの限りなく自由な発想に驚かされた


「この場所にコレが来る




館内撮影は限りがあり、撮りたかったバレンシアガのドレスは撮影出来なかった。ラインが美しいドレスだった


展覧会の公式カタログには小さく掲載されているが、実物のベルベットの質感は生で見ないとわからない

是非見に行ってみて



展示の中には、ご本人が作った型紙も展示されており、21歳で小川服装学院を卒業されたことを知った。その後文化学院デザイン科に入学し、コラージュ制作に目覚める

そして27歳の時、コラージュ制作に限界を感じるようになると、自ら写真を手掛けるようになったと言う


今月から月一で、ソーイング教室に通う身としては、まるで逆の人生を辿るような気分だ

さらに驚いたことに、童話を新聞に掲載していた。実物の新聞記事を、ショーケースに目がくっつく位近づけて読んだ

岡上淑子さんの人柄をうかがわせるような、ほのぼのとした内容だった


執念で調べた結果、「岡上淑子全作品」には掲載されているそうです。早速注文しました


本ブログ最下部参照


「コラージュ」は、岡上淑子さんが述べている通り、「他人の作品の拝借」である。しかし、コラージュによって明らかに異なるいのちが吹き込まれ、作者の強いメッセージを発する作品となるのだ。
参考記事
瀧口修造が見出した岡上淑子の奇蹟|鈴木芳雄「本と展覧会」




お気に入りを3つ


買わずにはいられなかった、公式カタログ

![]() | 岡上淑子 フォトコラージュ -沈黙の奇蹟- |
岡上淑子 | |
青幻舎 |
![]() | 岡上淑子全作品 |
岡上 淑子 | |
河出書房新社 |