記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

フリマ

2009年02月22日 14時00分57秒 | Weblog
JR飯田橋駅西口のラムラに続く広場で、運がいいとフリマに遭遇できる。
お天気がよければゆっくり眺めるのも楽しい。
ただ、どうにも使えそうもないものも平然と並べられているのが理解に苦しむ
今日は水彩のイラストのハガキが目にとまった。
始めは売っている人が見当たらず、買えないかもとがっかりして見過ごしたが、一回りして戻った時には折りたたみ式のちいさな椅子にちょこんと女の子が座っていた。
気に入った二枚を購入すると、「絵を描かれるんですか?」と、彼女が聞いた。「はい、水彩を」 と言った後、今は墨絵だったことを思い出した。まあいいか。
彼女のイラストが美容室で使ってもらえたそうだ。ファッション性のあるイラストだからぴったりだと思う。ただ、誰かの絵に似ていると思った。誰だったろうか。
私がイラストのポストカードを選ぶ基準は、元気をもらえるものだ。
ほんわかした気分になれるもの。とどのつまり、癒しを求めているのだ。

彼女のホームページはこちら。

keiko nakabachiさん


彼女は携帯で私を撮ってます!

カナルカフェの土手に咲いてました。

♪線路はつづくーよーどーこまでもー

fine ART photographer Masumi
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白銀の世界 | トップ | ブレナイ男 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な絵 (nikoniko)
2009-02-22 23:53:39
やさしい絵だね。
きっと心があたたかいんだね。

カナルカフェ好きです。
念願かなって最近デビューしましたが
ハマりました。
これかは暖かくなるので水辺でカフェするのも
いいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。