実は、搬入前日になり、作品の展示方法が曖昧になっていた。
というのは、初めにギャラリーを見学した時に展示方法は天井から吊り紐で吊るすと聞いていた記憶だったので、安心していたが、念の為確認をしたところ、話が見えなくなった。吊るすタイプではないようだが、電話ではうまく伝えられないとのお返事。
1Fで展示する友人に聞いたら、脚長画鋲にひっかけて吊るすと聞いたと言う。アルミ製の額だけど、意外と重いから脚長画鋲では耐えきれない。
ああ、なんてこった。ギリギリになって展示出来ない?
不安でアタマがいっぱい
搬入当日、Nさんに展示方法を恐る恐る尋ねると、なんと、私が考えていた方法と全く同じだった

結局天井に面した壁の溝にフックをかけて、吊るす方法だったのだ。
なあんだ。一件落着

早速、2m程の梯子を二階に運んだ。「エッサ、ホイサ!」
アルミ製だから軽いけど、長さがあるため重心をどこに決めるかでバランスが崩れる。さらに、平地を歩く訳ではなく、階段だ。慣れない作業にコツを掴むのに時間がかかった。
吊り紐が沢山収納された段ボールを出してくれたのはいいが、絡まり過ぎてまるで知恵の輪状態
吊り紐を使う皆さん、しまう時はひとつひとつまとめてしまおうね
焦ると余計こんがらがる。それに、使える紐が意外と少なかった。まず、天井の溝に掛けるフック、吊り紐、長さの調節が可能な額を掛ける為のフックの三つが揃っていないといけない。
ところが、悪戦苦闘してほどけた吊り紐には、この三点セットのものが12本だけ。展示予定点数は27点…足りない。さらには紐の長さが短すぎるものもある。
部品をかき集め、無事三点セットに出来たものが数個、軽めの額は脚長画鋲で固定、短い紐は高さが低い壁から吊るした
書くと至って簡単だが、実際は頭を抱えつつの作業。如何に展示数を減らさずにするか?がポイント
結局3点の作品はどうしても吊るす部品が足りなくて展示できなかったが、会場としてはなんとかましな形になった

なんだかんだで初めての個展はアクシデント続きだった
いや、しかし、いずれも予め他人を信用せずに自らの目で確認すればよかったこと。
次回の個展に生かさなきゃね
というのは、初めにギャラリーを見学した時に展示方法は天井から吊り紐で吊るすと聞いていた記憶だったので、安心していたが、念の為確認をしたところ、話が見えなくなった。吊るすタイプではないようだが、電話ではうまく伝えられないとのお返事。
1Fで展示する友人に聞いたら、脚長画鋲にひっかけて吊るすと聞いたと言う。アルミ製の額だけど、意外と重いから脚長画鋲では耐えきれない。
ああ、なんてこった。ギリギリになって展示出来ない?
不安でアタマがいっぱい

搬入当日、Nさんに展示方法を恐る恐る尋ねると、なんと、私が考えていた方法と全く同じだった


結局天井に面した壁の溝にフックをかけて、吊るす方法だったのだ。
なあんだ。一件落着


早速、2m程の梯子を二階に運んだ。「エッサ、ホイサ!」

吊り紐が沢山収納された段ボールを出してくれたのはいいが、絡まり過ぎてまるで知恵の輪状態


焦ると余計こんがらがる。それに、使える紐が意外と少なかった。まず、天井の溝に掛けるフック、吊り紐、長さの調節が可能な額を掛ける為のフックの三つが揃っていないといけない。
ところが、悪戦苦闘してほどけた吊り紐には、この三点セットのものが12本だけ。展示予定点数は27点…足りない。さらには紐の長さが短すぎるものもある。
部品をかき集め、無事三点セットに出来たものが数個、軽めの額は脚長画鋲で固定、短い紐は高さが低い壁から吊るした

書くと至って簡単だが、実際は頭を抱えつつの作業。如何に展示数を減らさずにするか?がポイント

結局3点の作品はどうしても吊るす部品が足りなくて展示できなかったが、会場としてはなんとかましな形になった


なんだかんだで初めての個展はアクシデント続きだった

次回の個展に生かさなきゃね

