
北京オリンピックフェンシング男子フルーレ、太田雄貴選手、銀メダルおめでとうございます


2年前の1月。パリでのフェンシング世界選手権をクラスメイトと見ていた。パリ国際写真学校、フォトジャーナリズムの授業のひとつだったのだ。オレンジ色の派手なゼッケンを着用し、プロの報道関係者に交じって自由に会場内を撮影することが出来た。試合のルールすら知らない私だったが、日本人選手が出場していることを知ると、心から応援していた。あの時も個人戦優勝者は今回の金メダルをつかんだドイツのベンジャミン選手だった。この時の写真が地元日本人向けのフリーペーパー誌フランスニュースダイジェストに掲載された。生まれて初めての 売り込み体験。その後、3回ほど写真を掲載してもらうことが出来た。ギャラは真面目な話少なかったがいい経験だった。海外にいるとダメもとでチャレンジ精神爆発するけど、日本ではなかなかそうはいかない。

子供たちにサインを求められる太田雄貴選手 (29/01/2006)

france news digest No796
fine ART photographer Masumi