記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

ドジまるこ復活!

2008年10月27日 20時31分33秒 | Weblog

私、ただ今自宅とは正反対の久里浜に向かっております。お出かけなんて優雅なものではありません。
今朝、三脚を網棚に置き忘れて来たのだ。
明日必要だからと余裕を持ってしたことが反ってアダになった。社に着いてから4時間後に気付き狼狽したしかしここは冷静に。乗車した電車の行き先と時刻、乗車位置、三脚の大きさとケースに書かれたロゴを正確にメモして、警視庁遺失物センターに問い合わせた。なかなかかからない。私のほかにもドジまることドジまるおがいるようだ
埒(らち)があかないので違う番号に連絡したら丁寧に調べてくれた。久里浜にそれらしき荷物があると言う。
詳しく調べてもらい確かに私の三脚に違いないと判明。無事に保護されていた。ありがたい。というわけだ。
久里浜まで来るのは初めてである。昼間なら車窓を楽しむことが出来るが夜なのでどこも同じに見える。栄えた場所か郊外か位しか区別がつかない。
やっと終点久里浜です。
無事に私の元に帰ってきました。
今日もそうだったが網棚に乗せる瞬間、もう一人の私がささやく。「いいの?そんなところに乗せて。また忘れるよ!」って。だから私は「大丈夫だって」と心の中で答えた。その結果がこれである。
経験上一度過ちをおかしたことは、もう一人の私が囁く。そんな声が聞こえたときは素直に従うべきなのだ。


fine ART photographer Masumi
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和風 | トップ | 撮影会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ばかうけ!! (mamitan)
2008-10-31 00:01:02
いやあ、うれしいよ!

私と同じ事をしてくれて。読みながら馬鹿笑いしちゃった

私の場合,誰にも目撃されてなかったけど

でもほんと焦るよね。

だって開かない訳がないと思い込んでるもん。

あさって、場所がわからないから一緒につれてって!!
返信する
私も実は… (naoco)
2008-10-30 22:08:16
昨日の夜間違えてエレベータのボタン1コ下の階を
押したのをすっかり忘れて降りてしまい、
1コ下の階のドアのカギを開けようとして、
(開く訳ないです)開かなくてパニクって
ドアノブをガチャガチャしたら
下の人が出てきて、それで我に帰りました。

自分がやられたらすっごく怖かったと思います。

そして、すごく恥ずかしかったです。
もう、引っ越したいです。

とりあえず誰かに話したかったです。
家族には恥ずかしくて言えないです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。